※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

微弱陣痛が4日続き、子宮口は3センチ。腰痛で睡眠不足。陣痛促進剤を使うべきか相談したい。

微弱陣痛が約4日続いています。
予定日まではまだ10日程ありますが
もう2回も「今日か明日」と言われて
なかなか本陣痛まで行きません。
子宮口は昨日の昼時点で3センチ。
おしるし粘液栓は4日前にありました。
腰が痛くて一日の睡眠時間は
約4時間。
普段は12時間も寝ている人間だったので
もう疲れています😭
昨日の夜は3分間隔が2時間ほど続きました。
だけど、またすぐに10分間隔。

すごくお腹痛いです。😭
こー言った場合やっぱり陣痛促進剤を使う方っていますか?

コメント

はじめてのママリ

体力が無いというより、それよりも精神的に疲れがドッとしていて産院で大号泣したり、疲れが半端ないです。。。

ほのぼのママ

自分も微弱陣痛で4日かかりました⤵️娘がお腹のなかでへんな体制だったので、すんなり下りてきませんでした😅促進剤で出産しました。

先生にしんどいので促進剤にしてくださいとお願いしたら、してくれましたよ👍体力ももたなくなると思うので促進剤お願いしてみたらどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ方が居て嬉しかったです。
    もう限界なので夕方頃に産院に行って聞いてみようと思います😭
    ありがとうございます😭😭😭😭

    • 10月17日
  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    気持ちわかりますよ⤵️4日もかかるなんて思わなくて泣きそうでした。陣痛で夜は寝れないし。赤ちゃんに会えるのももう少しですね👍元気な赤ちゃん産んでください✨祈ってます☺️

    • 10月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごめんなさい!もう一つ気になることがあって😭
    吐き気とかありましたか?😱

    • 10月17日
  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    吐き気はなかったです⤵️ただ陣痛が痛いだけでした😅

    • 10月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね😳
    わざわざありがとうございます❗

    • 10月17日
ままり

上の子の時、私も微弱陣痛で子宮口4cmから40時間かかりました。
痛みで丸3日一睡もできませんでした...
陣痛も遠のくし悪夢でしたね😅
子宮口9cmで促進剤でした💦

晴日ママ

長男が微弱で3日寝ずでの出産
それでも母子手帳には7時間となってます笑笑
三男も微弱で途中で分娩停止しました🤣
10時間経ったくらいから
促進剤して〜と病院に言いました!
看護師さんから
異常分娩だから
スタッフが多くなる朝までは待ってと言われ
朝9時半から促進剤しました😫
三男の時も二徹でした☹️
三男は4分間隔の張りのみでした!