
同居の義母うざすぎ黙っててほしい上の子下で寝てて、下の子昼寝のため…
同居の義母うざすぎ黙っててほしい
上の子下で寝てて、下の子昼寝のために二階で寝かしつけ、中々寝ずしばらく抱っこでやっと寝て、自分も休もうと思ったら上の子起きてきて一緒に遊んで、「お昼は食べたの?」聞いたら「まだー」
パパ下にいたからタッパーあっためるだけの用意してたのに、パパは昼寝。
下に行ったときに「上の子パパ寝てる間に起きたよ!」ってパパに強めに言ったら義母「上の子今起きたんで?」て。
は????
今さっきまであたし相手してましたよ?
なにその言い方。いっつも旦那を庇う言い方するよな。
むかつく。
義父も一緒にいたけど、完全無視してやったわ。
完全土日休みの旦那、どっちかくらい子供みててほしいわ!
あたしだって昼寝したい!
平日は2人育児で息詰まってんのに
悔しい
義母いるだけでもストレス
- ままり(生後7ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら一緒に住めないです😅

退会ユーザー
うわぁ、最低な義母義父旦那ですね😑(すみません😂)
毎日ストレスやばそうです…
いつもお疲れ様です😭💗
-
ままり
最低でいいですよ!😂
ちょっとしたことの積み重ねで爆発しそうです💥w- 10月17日

ゆーくん(*^^*)
私は義祖母のみと同居ですが、同居のストレス痛いほど分かります!!痛いほど🤣!!
もう、顔みなくても足音とか聞こえるだけでもイライラしません!?
-
ままり
うわーーーー!!!
めーーーーっちゃわかります🤦♀️
足音だけでも吐き気します笑
いかに家の中で鉢合わせないかばっかり気張ってます笑笑- 10月17日
-
ゆーくん(*^^*)
分かります分かりすぎます🤣!
気配を感じるだけで具合悪くなりますよね😭
私も義祖母が台所に来そうになったらめちゃくちゃ動き早くなります笑- 10月17日

ままりん
同居のストレスやばいですよね🤣
それに加えて旦那が何もしてくれないとさらにイライラ!!

ラリマー
役に立たない舅姑と完全同居してます。
毎日姑の気配物音声聞くだけで拒絶反応出まくりで具合い悪くなります。
旦那さまも土日休みなら、、、こっちは貴方の両親と暮らしてやってんだ!ストレスしかない!って言いたくなりますよね!
姑の口調、一言って何であんな腹立つんでしょうね?
存在自体邪魔でしかないから早くあの世逝け!って常に思ってます。
ままり
旦那にイラついてたのが完全に義母に替わりました🤪🤪
くそばばあです!!!笑