子育て・グッズ 自由保育の幼稚園に通わせた場合、平仮名などのお勉強時間はありません。家庭で平仮名を教える必要がありますか? 幼稚園で悩んでます 遊び中心の自由保育の幼稚園に通わせた場合、設定保育がないので平仮名などのお勉強時間ないですよね? 自由保育の幼稚園に通わせた場合、家庭で平仮名教える感じですか? 最終更新:2020年10月17日 お気に入り 保育 幼稚園 勉強 遊び 家庭 ぴよ(7歳) コメント ちまこーい ひらがなとかの勉強時間はないですが、絵本読み聞かせや書き初めとかはありますよ😊 家で学習ドリルしてます。 10月17日 ぴよ やはり、幼稚園でないところは自宅でやらないとですよね😢悩みます 10月17日 ちまこーい 嫌がる子は無理してはしてない感じですよ😊 ドリル好きで買ってと頼まれるのでしてます。 10月17日 ぴよ お子様は、自由保育の幼稚園ですか? 10月17日 ちまこーい のびのび系ですよ😊 英語とかスイミングとかひらがな書いたりな塾、習い事的な活動はないです😊 10月17日 ぴよ 設定保育はないとゆうことですよね?都内の幼稚園ですか? 10月17日 ちまこーい 田舎住みです💦 10月17日 ぴよ そうなんですね!!ありがとうございます 10月17日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 勉強・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴよ
やはり、幼稚園でないところは自宅でやらないとですよね😢悩みます
ちまこーい
嫌がる子は無理してはしてない感じですよ😊
ドリル好きで買ってと頼まれるのでしてます。
ぴよ
お子様は、自由保育の幼稚園ですか?
ちまこーい
のびのび系ですよ😊
英語とかスイミングとかひらがな書いたりな塾、習い事的な活動はないです😊
ぴよ
設定保育はないとゆうことですよね?都内の幼稚園ですか?
ちまこーい
田舎住みです💦