
息子の友達が意地悪をしている件について、cちゃんの母親に伝えるべきか悩んでいます。担任にも報告した方が良いでしょうか。
みなさんならどうするか教えてください🥺
今日子どもから聞いた話です。
息子の仲のいいaちゃんが今週お休みしていました。
b.cちゃんも同じクラスのお友達です。
お休みのaちゃんの消しゴムをb.cちゃんがロッカーに隠していたそうです。
息子がそれを見て、ロッカーからaちゃんのお道具箱に返してあげたそうです。
その後息子が担任に報告しています。
帰りに、b.cちゃんがaちゃんの靴箱にゴミを入れとこうと言って入れたそうです。
息子はそれを聞いて見ていますが、帰りの出来事だったので担任には報告していません。
息子は来週aちゃんが来たら伝えとく!と言っていました🥺
b.cちゃんの親は私も知っています。
その中でcちゃんの親はずっと仲が良くて、何でも話ができる人です。
まさか、cちゃんがそんな意地悪なことをすると思ってもなかったです🥲(cちゃんのことは幼稚園も同じなのでよく知っています)
私の予想では、cちゃんはbちゃんと一緒に面白半分でやっていて、その場の流れでやっちゃったのかなぁと思っています😣
この場合、cちゃんのお母さんに伝えた方がいいですか?
cちゃんのお母さんは、自分の子には注意をきちんとできる人なので、この事を伝えてもいいのかなと思うのですが、cちゃんからしたら、チクられた!と思ってしまいますよね😅
私は別に嫌われてもいいのですが、cちゃんからしたらすごく気が悪いですよね‥。
でもやってる事はよくないし、それを見てる息子も嫌な気持ちになっています💦
因みに、bちゃんは多分aちゃんのことが嫌いだと思います。
息子の話を聞くと、aちゃんに対しての態度があからさまなので、きっと嫌いな相手だから、意地悪しているのかなぁと。
でも、今はそういうちょっとしたイタズラ?かもしれないですが、だんだんエスカレートするかもしれないし、今のうちに辞めさせたいなと私は思うのですが🥲
こういう場合どうしますか?🥺
来週懇談があるので、担任にも伝えるべきでしょうか?🥲
- でん
コメント

ぺぺ
なんでも話せる仲のママなら私はお互い子供がいてない時に話すかなると思います。
大事になるとcちゃんママが責任を負うことになるので、それを阻止出来たらなと思います😞
もしかしたらbちゃんがcちゃんに無理やり付き合わせてる可能性もありますし、ほんとはやりたくないのに…と思いながらも子供社会の中断れなく、仕方なしにやってたりしてたらまだ助けれる初期段階かなと思います🤦♀️
人付き合いがややこしくaママとcママが繋がってる可能性も否定できない場合は
色々めんどくさくなりそうなので、
懇談会で目撃した件、このようなことしてたと先生から親に伝えれますか?と言って、改善されそうになければ
でん様がcちゃんママに話すって言うやり方もありですね🥹
もやもやしますよね…
幼稚園でもこういうことあるのでめんどくさいけど、よく知ってるママなら特に伝えたいし、伝えたくないしって気持ちが湧くのすごい分かります…
でん
コメントありがとうございます😭
そうですね、やりたくないのに強制的にさせられてることもあるかもしれないですね。
aママとcママは繋がっていないと思います!
幼稚園も違うかったし、親の年齢も離れてるので話す機会がない為、連絡先も知らないんじゃないかと思います🥺
cママにはLINEで伝えてもいいですかね🥺
でも、家だと多分そのLINEを見た瞬間に娘のcちゃんに聞くと思うので、cちゃんもいきなり怒られるのも大丈夫なのかな‥と思って‥🥺
何よりもこの話をチクったみたいな感じで、bちゃんにうちの息子が嫌なことされないかなと少し気にもなります😩
bちゃんとうちの息子は同じ登校班で近所なのでややこしくなりそうですよね‥😇
多分cちゃんの性格上、うちの息子に意地悪なことはやらないと思うので、bちゃんがややこしそうだなぁと思っています💦
ぺぺ
LINEで文章にするのって結構難しくないですか?!
深刻にしないように絵文字入れたら軽く捉えられるかもしれないし…
私なら会って話すかも💦
難しすぎる😂😂
bちゃんは気が強く、男の子にもそういうこと平気でできそうな子なんですか…?
やった事見てる当事者がこっちに居てるので、もし酷い意地悪されたら
出るとこ出た方がいいかもしれませんね…?
aちゃんのもの隠して、ゴミ入れて、
次は息子ですか?何か聞いてますか?学校から、どう対応してくれるんですか?
今後も続くようでしたら色々こちらも動きます。
と、最悪の場合戦わなきゃいけないかもしれませんね?💦
息子様は正しいことをしているし(先生に伝えたり、aちゃんに伝えてあげるって言ったりほんと神の様な)
間違ったことしてませんし、堂々と生きてください!
でん
そうですよね、文章って相手の捉え方で内容変わってきますもんね。
来週会えそうな日があれば会ってちょっと話してみます😢
あと、来週の懇談でも担任にやんわり伝えてみようと思います💦
気が強そうに見えない子なんですけど、意外と我が強いのかもしれないですね‥
人見知りな子のイメージありましたが、そうでもなさそうでした😩
もし、息子が何かされたらもうこれは学校へ聞きます😭
ありがとうございます😭
そうですよね、息子は悪くないですよね。
でも、世間的にチクった側がいじめに遭うようなケースも少なからずあるし、そういうのがあるから見て見ぬふりで助けなきゃいけない子を助けれないようなこともありますよね。
こっちは間違ったことしてないのに、なんでやられる側になるのか理解不能です🥺
やられてもスルーできるようなスキルも今後は身につけて欲しいですね🥺
なんだか最後熱く語ってすみません🙇♀️
でもぺぺさんにお話聞いてもらえて少し安心しました🥺
ありがとうございます😭💓