
コメント

mm.7
上の子が1歳で6500㌘でした。
来月3歳ですが10㌔くらいで、ズットガリガリです。
離乳食も3回にすると吐いてしまうので、1歳までは2回だったり、いまだに食は細いです。食べるより遊ぶ方がいいって感じで…
当時は食べないし、増えないし悩みましたが、今はもう、体質なんだと諦めました。
毎日元気に病気知らずで、走り回ってます☺
採血ついでに、病院で先生も成長ホルモン調べてくれたんですが、問題もなかったので、少しずつでも増えてるなら大丈夫って言われました😌

にゃあー
先週1歳になった娘がいます。
体重は7.06キロです。
成長曲線から若干はみ出して小さいです。
それ以外は元気だし、家の中はハイハイで動き回ってます。
離乳食は3回で食べる時は200g食べますが、食べない時は半分も食べません。
元気ならいいやと思ってます(*^^*)
-
あゆのままの
回答ありがとうございます😊
まずは元気が一番ですね。開き直ってニコニコママでいたいと思います。ありがとうございました😺- 7月20日
あゆのままの
回答ありがとうございます。娘も笑顔もあるし、元気もあるのでまずは良しとして、見守りながらがんばってみます。ありがとうございました😊