![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活8周期目。旦那の精液検査で問題発見。化学流産経験。旦那の改善を期待。ポリープは邪魔にならず。悩みを共有したい。
朝早くすみません💦誰かに聞いて欲しくて😣
妊活始めて8周期です。7月から病院に通い始めました。8月末に初めて旦那の精液検査をし、問題があることがわかりました。そこで、マカとトマトジュースを飲んでいたのですが、今回は化学流産でした。
これは、旦那の精液が改善したとプラスに捉えていいのでしょうか?旦那の2回目の精液検査は11月の初めに行う予定です。また、子宮内に2ミリ程度のポリープ数個あったのですが、先生には妊娠の邪魔にはならないから様子見と言われています。今回の化学流産の原因なのか、それとも着床に問題がないと考えていいのでしょうか?もしかして今回の生理でポリープ なくならないかなっとも思ってます(生理で流れることがあるとも言われたため)
二人目不妊、辛いですね。子供が児童館大好きなのですが、そこでは二人目妊娠中のママがたくさんいて行くのが辛くなってしまいます。でも子供が大好きなので行かないと…ってなってしまいます😣
凹んでいるため、優しいコメントいただけると助かります😣😣
- きなこ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も上の子が1歳半の時に化学流産しました😢
妊活始めてすぐだったので「こういうこともあるよね」と気持ちを奮い立たせましたが…ショックですよね😭
でも、化学流産ということは受精はしたということですし、プラスに捉えていいのではないかと思います✨
私もポリープあるみたいですが、何も処置とかしてません😅
児童館辛かったら少しお休みしていいと思いますよー☺️
お子さんと別の遊びを発掘されては?
私は化学流産後に授かった子を妊娠16wで亡くし、児童館や公園などにいる妊婦さんを見るのが苦しくて行けなくなりました。
その代わり、新しいお店を探したり、お散歩コースを探したり、それはそれで楽しかったですよ😄
今回は化学流産になってしまいましたが、きっと忘れ物を取りに戻ったらすぐに帰ってきてくれるはずです。
きなこ
優しいコメントありがとうございます😊
すごく救われました😭
はい、旦那の精子が改善したっとプラスに捉えます!
ポリープ あったまま妊娠できたのですね✨化学流産後に16wで流産とは、本当に本当に辛かったですね。お辛いことを思い出させてしまってすみません。公園や児童館にいる妊婦さん、そして妊娠できない私、誰も悪いわけではないのに見るのが嫌で、申し訳なく思います。新しいお散歩コースいいですね✨✨電車が好きなので、電車が見えるコースとか、発掘してみます!
そして37周、もうすぐ出産ですね!たくさん辛いことを乗り越えてのご出産、きっと愛おしい気持ちでいっぱいですね!お体お大事にしてください。
忘れ物、とってきてまた戻ってきてほしいです😣今からアーモンドたくさん食べてふかふかにしておきます!
励ましの言葉に、涙がでました。元気な赤ちゃん産んでください😍