
旦那が子どもばかり相手にして自分にかまってくれないと不満を言いますが、家事や育児をほとんど手伝わないためだと思っています。反論すると離婚を口にされ、パパ育てが大変だと感じています。皆さんはどのように接していますか。
旦那に子どもばっかり相手して、ぜんぜん俺にかまってくれない!と文句を言われます。
お前が家事も育児もほとんどやらないからだろー!っと思ってただ聞き流していましたが、ついにこちらが文句に対して反論すると、今度は離婚だ!と言い出しました。
子育てより、パパ育てが何倍も大変と思っています。
皆さん、パパとの接し方で工夫してることなどありますか?
- hmm(6歳)

あおむし
夫ではなく長男扱いしてます(笑)
もお結婚して子供が生まれたら自分の子供と一緒ですよ💧
義両親が甘やかして育てた
構ってちゃんには反吐が出ますが‥
唯一のストレス発散は義実家へ行って「うちの長男は構ってちゃんだから‥」と長男扱いしてやってます🤣👍

®️
何て可愛いご主人💕
毎日、お仕事行く時にお子さんと2人で送り出してみる?
LINEで色々やりとりをする?
とかは…

もふもふ
とりあえず朝仕事に行く前と寝る前はハグとチューしてあげてます💦そーいうの求める旦那なので😂
めんどくせーって時もありますが笑
コメント