※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りま
子育て・グッズ

2人目育児で悩んでいます。寝室にもベビーベッドが必要か悩んでいます。添い寝やコスト面を考えています。経験を教えてください。

2人目育児についてです。
1人目の時は寝室にベビーベッドを置き、
リビングではお昼寝布団やハイローチェアの上で
過ごしていました!
2人目になると目を離したときに上の子が
踏んだりしないか心配なのでリビングにも
ベビーベッドが必要だなと思っているのですが、
その場合寝室はみんなと一緒にベッドで添い寝ですかね、、?
もう一つベビーベッドを準備するのもコスト面も含めて
少し無駄かなと感じるのですが、添い寝も生まれたばかりだと
ダニやホコリ等の心配もしそうで悩んでます。
みなさんのご意見や、経験を教えて欲しいです🥺

コメント

ひろ

リビングにベビーベッドで、寝室では添い寝してます😊

  • りま

    りま

    やはり寝室で添い寝になりますよね🥺
    ありがとうございます✨

    • 10月17日
りな

リビングのソファをソファベットに新調して下で2人で寝てます😂

初日上の子も一緒に寝たら気になるのか起きてしまってダメでした😂

  • りま

    りま

    そうなんですね😳
    上のお子さん、ママいなくても眠れますか?🥺🥺

    • 10月17日
  • りな

    りな

    寝るときはわたしと寝て、寝たら降りてきて自分たちが寝るときは夫が一緒に寝てます。

    2週間くらい経ちましたが一度だけ授乳で起きてるタイミングで上の子が泣いていてママがいいーと聞こえたので、二階に行きましたが、すぐ寝たのでまた下に降りてきました。夫も育児に積極的なので二階に上がったらなんで上がってきたんだと怒られました😂1人でなだめるつもりだったみたいです💦

    • 10月17日
  • りな

    りな

    元々寝かしつけや風呂などなんでもパパで大丈夫のパパっ子だったのですが、産前の産休のとき保育園も休んで一緒にいたのですっかりママっ子になってしまってました。入院中にまたパパっ子に戻ってたのが最近またママっ子になってきているというところです💦

    • 10月17日
5人のまま

リビングや寝室など、赤ちゃんが過ごす場所にはベビーサークル置いてます!

  • りま

    りま

    ありがとうございます🌼
    そうなんですね!ベビーベッドは使用せずということですか?🤔✨

    • 10月17日