※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育児の大変さを夫に話すと、自分の苦労を重ねてくるのはなぜでしょうか。労りの言葉が欲しいと思っています。

育児で大変なことや、辛かったことを夫に話すと、俺は○○している、お互い様だなどと自分の大変さを被せてくるの何でなんですかね?😩
労りの一言でもくれればいいのにと思うのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

全然違いますよね💦

でも元旦那ですが、労りの一言あっても
行動で示してくれないとイライラしてたのでw
それだけでもない気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、言葉だけもそれはそれでイライラしますね😅
    行動が伴っていれば…ですねー💦

    • 6時間前
ママリ

分かります。旦那に話してもほしい一言が一切なくて逆にストレス感じてしまう時ってありますよね🤦🏻‍♀️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますねー😱
    逆にストレス、まさにそんな感じです😫

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    それじゃねぇんだよなぁっていうの本当にたくさんありますよね笑
    ここで少しでもストレス発散しましょう😂

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!!
    それじゃねぇんだよなぁの連続です😂
    愚痴らせてもらい、ありがとうございます😂

    • 6時間前