
息子の食事拒否で悩んでいます。忙しくて余裕がなく、食事に興味を持たない息子にどう向き合えばいいかわからない。どうすればいいでしょうか?
息子のご飯拒否が辛いよー
集中力なし、食に興味なし、自分で食べない
保育園の先生には自分で食べる練習や、いろんなもの作って見た目から変えて頑張ってみてって言われたけど、今仕事も忙しくてとてもそんな余裕ない(泣)
いつも食べてくれるメニューやマンネリなってしまう。
わたしなりにいろいろ作ってく試してみて食べてくれなかったし、さらに凹んでるのに。
食べるの拒否してる子にどうやって自分で食べる練習?
しっかり向き合いたいけど、休みの日しかできないよー
わたしがいけないのかな
もう分からないよ
- なな(1歳3ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
暇な時にダイソーなどで型を買ってきて人参など星型とかにして飾ってみるとかどうでしょうか😭💦
私の子も食べたくない時美味しくないもんとか言い出すのでよく凹みます🤣
車型や星型のちっちゃい人参作り置き冷凍してレンチンで柔らかくしてご飯やらおかずやら載せて食べさせてます💦
ハンバーグだったらスライスチーズを顔パンチ?とかいうので顔型にしてのせるだけだったり🤣
それでも食べない時はちょっとしか食べなくても下げてます😥
コメント