
コメント

退会ユーザー
1歳七ヶ月に
なった息子をもつママです。
ウチの息子もほとんど食べて
くれなかったんですが、、、
最近子育て支援センターに
行き出してから一口サイズの
おにぎりを作って海苔を
まいて3個程食べてくれる
ようになりました(˘ω˘)
水分は沢山とるんですが
あまりご飯とか食べません😭
心配ですよね😭
でもこの間1歳半健診があり
その時に相談したら食べない
わりには体がしっかりしてるし
食べないからって怒ったりとか
したらダメだよって言われました😭
食べる時に少しずつ食べさせて
下さいねって言われました(˘ω˘)
心配だと思いますが私の話が
少しでも役立てば嬉しく思います💓

なつママ
もうこの時期になるとある程度美味しいと思える物や、味がついてる物でないとうちの子も食べません。うちの子はベビーフードのカレーデビューしちゃいました。
かなり大好きですょ✨
それに野菜や苦手な魚とか混ぜてます。
ヨーグルトもバナナ入れたり、ご飯もケチャップ、醤油など少しまぜたり、ふりかけしたりしてます。
好みの味が出てきました。偏っても嫌なので、使う食材に気をつけてます。
ベビーフードも和食系の味付けはダメです、洋風系なら食べるので、量少なめにして使ってます。
-
くう☆。
カレー!!!
味結構有りますもんね!!
明日試しにカレー買ってみます!
ヨーグルトには毎日
バナナやブルーベリーやキウイなど
入れてるんですが
食べる時は食べるけど
食べない時は1口も食べて
くれないんです(;_;)- 7月20日
-
なつママ
うちの子は毎日、朝ごはんはごはんにミキサーで潰したコーンやきな粉とあえてあげてます。
飽きずに毎日食べます😅
コーンが甘いからかなと思います。
砂糖を混ぜるのはいやなので、素材の甘さと混ぜてます。
うちの子はキウイは酸っぱい顔して食べません。
バナナ、リンゴ、メロンは好きです女
ほんと食べてくれないと困りますよね😵- 7月20日
-
くう☆。
コーン!!
うちも結構食べるので
ご飯に混ぜてみます!!- 7月20日

ゆーくんママ
うちの息子も今月1歳になったんですけど似たような感じですよ、(笑)
前は栄養面色々考えて作ったんですが 時間かけて作っても結構べ― されるしひっくり返えされたりしてイライラして怒鳴っちゃった時もあったので 最近は息子が好きなものばかりあげてます (笑)
息子は小麦粉系が大好きです 息子の体はパンとうどんとヨ―グルトで出来てますよ(笑)
-
くう☆。
怒鳴りたくなりますよね( #`°罒°)
食えー!!!!!!!って思いますもん。
うちもパンは好きです(笑)
粉ミルク用液にオリゴ糖少し入れて
フレンチトーストみたいにすると
結構食べるんですが
それだけぢゃ栄養足らなそうだし
朝はパンでいいとしても
昼も夜もパン!?ってなります。。。- 7月20日
くう☆。
やっぱそうゆう時期?
あったんですね。。。
1口サイズの海苔おにぎりって
いつ頃から食べられますか?
1歳検診まだ何で
身長体重が標準に入ってるのか
心配ですorz
栄養足りてないなんて
言われたらどうしよって‥‥。
退会ユーザー
わかりませんが、、、
味があまりしない
海苔をまいてました。
食べさせたのは1歳5ヶ月
くらいの時でした(˘ω˘)
あまりイイのかはわからないけど
それなら食べるので食べさせてます😭
確かに心配ですよね😭
でもきっと大丈夫ですよ☺
私も心配でしたが、、、
何も言われずそういう時期
なのだと思いました(˘ω˘)
くう☆。
もう少し大きくなったら
海苔巻きおにぎり
試してみます!