幼稚園の友達が車に触り、親の対応に不満。責任は誰が取るべきか、アドバイスを求めています。
幼稚園に通っています。
お友達と家まで走るのが日課になっているのですが、
ここ数日家の前の車にもたれたり、さわったりしていて、
いい気はしていなかったのですが、
昨日車を勢いよく バンっと叩きました。
さすがに『はぁ?』と思い、声が出てしまったのですが、
その子の親は『あぁあ~』と他人事。
我が子が車に傷をつけるのと、他人がつけるのとでは話が違うと思うの私だけですか?
子どもの力で凹みはしないって、傷つくけどその責任は誰がとるの?親じゃないのですか?
愚痴みたいになってすみません。
傷つけられたら、責任とるべきですよね?
今回はその直前に車を確認していないので確実とは言えませんが
次このようなことあったら、責任問えますよね?
同じようなことあった方おられたら、どのように対処されましたか?
アドバイスよろしくお願いします。
- ゆう
コメント
R
答えになってませんが、
私なら自分の子が他様の車にもたれたり叩いたりしたら、めっちゃ怒ります。
そしてすみません。と謝ります。
そのお母さん、常識知らないんですかね😂
自分はされても文句言わないのかな?
ママリ
まだお友達がいないのでそういうことはおこってないんですが💦
もたれかかった時点で注意して辞めさせるのは難しいですか?
車は触っちゃいけないものと認識させたほうが安全面の意味でも良いと思います、、、
もうそんな馬鹿親だし起こってから対処するより未然に防げた方が数段楽ですよ!
内心「ヤバイ」と思ったけど面倒だからなぁなぁでかわしたのかもしれないですね。
もしまたあったら全然責任は問えると思いますが。
こういうのはなるべく早く言っとくのが肝心かと!
-
ゆう
そうですよね💦
家に着く前に言っていたのですが、我が子に向けて言ったから自分は違うと思ったのか
親子揃ってまさかの行動でビックリしました。
今日は家まで行かないように未然に防いでみます💦
ありがとうございます🙇💦- 10月16日
ゆう
ホントそうですよね💦
まず謝りますよね。
失礼なこと子どもが他の子に言っていても眺めているだけだし、
きっと価値観?が違いすぎるとおさめてきましたが、
昨日のことには腹が立ち
相談させてもらいました💦
怒ってもいいところと共感頂けただけでも救われました🙏ありがとうございます🙇✨