※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずちゅん
子育て・グッズ

扇風機につかまって立つ10ヶ月の女の子に対策が必要です。首ふり機能が怖いようで後ろから近づいてつかまり立ちしています。安全な対策を教えてください。

扇風機の対策どうしてますか?
10ヶ月の女の子なんですけど、扇風機につかまって立つので困ってます(>_<")
首ふりにしているので正面からだと恐いみたいで、いつも後ろから近づいてつかまり立ちしてます。
ちょっと体重かけるとぐらぐら揺れて、ほんとにこわいです!
触らないような対策あれば教えてください<(_ _*)>

コメント

あーちゃんまま

うちの娘も扇風機につかまり立ちしす(T ^ T)
百均の扇風機カバーつけて指挟まないようにはしてますけど、あとは何もしてないです(´·_·`)

この間扇風機と一緒に倒れて口切ったのでほんとこわいです( ̄▽ ̄;)

  • ゆずちゅん

    ゆずちゅん

    私も指入れないように!しか考えてなくて、まさかつかまり立ちなんて…って感じです(>_<)
    大丈夫でしたかー?( ; ゜Д゜)
    うちもいつ倒れるかわからないのでヒヤヒヤしてます…

    • 7月19日
  • あーちゃんまま

    あーちゃんまま


    すごい大泣きでした(T ^ T)
    次の日には治ってたので良かったですが…ゆずちゅんさんも気をつけください(´·_·`)♡

    首が細いから余計グラグラですよね笑

    • 7月19日
みーすけ。

扇風機怖くて縦型のやつに実家も家も変えました(T_T)

  • ゆずちゅん

    ゆずちゅん

    縦型って、細長いやつですよね?!
    つかまり立ちしませんか?
    もしつかまり立ちしても倒れにくいんですか?(´・ω・`)

    • 7月19日
  • みーすけ。

    みーすけ。

    縦型の方が断然倒れにくいと思います!!

    • 7月19日
さっちゃん54

ストーブとかの周りに置けるセーフティーガード?囲いのようなものがありますよ!ちょっと幅とか高さがちょうどいいのがあるかわからないですけど…

  • ゆずちゅん

    ゆずちゅん

    コメントありがとうございます!
    やっぱり扇風機自体を囲うのがいいんですかね…(´-ω-`)
    置く場所を変えて使ってるので、どうかなーって思ってました!

    • 7月19日