![ゆりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![じゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃむ
昨日2人目を出産しました👶🏻
わたしも産む前は怯えていて、経産婦はお産の時間は早く済むことが多いと聞くけど半信半疑でした😂
が!
ほんとに経産婦、早いしあっという間だし、一回経験してるからこそ冷静に臨めましたよ😆
『あれ、この痛みでもう全開!?』って感じでしたし!
とりあえず誘発分娩とならないことを願ってます!
無事に安産でありますように🙏🏻💫
![太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
太郎
私も前回出産時の痛みがトラウマのまま…間もなく二回目を迎える予定です^^;
ビビり過ぎで毎日陣痛の夢みてます!
もう母親となったらやるしかないですね。。お互い頑張りましょう!!
-
ゆりりん
トラウマですよね。本当に痛かったですもんね😱
頑張りましょうね!!コロナで立ち会いも面会もできないですし、産後も何となく孤独な思いをしそうでその辺りも心配ですが…頑張りましょう😌- 10月16日
![*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*
とってもわかりますよー!!!
私は今回4回目の出産です。笑
そしてちょっとで出産…
息子は誘発での出産だったのも
あったのか3時間で産まれました😮
お互い頑張りましょう😭😭😭
-
ゆりりん
4回目とは!大先輩です🥰
誘発と自然分娩、痛みは同じですか?- 10月16日
-
*
私は今までの出産3人中
下二人は誘発だったのですが
一人目はもうなにがなんだか
わからずで🤣笑
二人目が一番痛かったです!
息子の時は3時間だったのもあって
楽だったなと今思います🤔
でも3人の中で一番大きいです😂笑
ちょっとずつ生理痛が痛く
なってく感じでモニターも
見れるので家で陣痛を
今か今かとソワソワするより
近くに助産師さんもいる環境で
そして昼間なので尚更安心でした😂
(夜間だと夜勤の人しかいないので
呼び出しとかあるとすぐに
来てくれなかったり…)
私は4人目も計画出産お願い
しようかなと悩むくらいです🤣
出産はどの出産も結果痛いので
促進剤も確かに痛いのかも
しれませんが母子共健康でいれば
問題なしかなと思います🙄💦
多分促進剤は一時間に1回とかで
薬を追加?してどんどん陣痛を
強くしていくんですが
それがかかりすぎ?ると痛いとか
あるのかもしれません😮!!!- 10月16日
-
ゆりりん
なるほど💕勉強になります🙇☺️
薬を追加していくのですね。すぐに効けば早く出産できるし、なかなか効かないとどんどん増やしていって時間もかかるという感じでしょうか😣先生には私のように痩せ型の人は赤ちゃんが大きくならないうちに、身体に負担のかからないように計画分娩した方がいいとかなり勧められています😣
出産日をあらかじめ決めてしまうとドキドキして不安で眠れなくなりそうで…今のところ断っています😅小心者すぎますよね😭- 10月16日
ゆりりん
ご出産おめでとうございます💕そして何よりお疲れ様です🥰
経産婦は早いって聞きますよね。私もそうだったらいいなーと願うばかりです😣一人目の時と比べてどれくらい早かったですか?
じゃむ
ありがとうございます☺️
1人目5時間半で、2人目1時間半でした😂
助産師さんいわく、1人目の半分の時間になることが多いそうです!
ゆりりん
めちゃめちゃ安産ですね。羨ましいです〜!!
半分くらいなんですね。そしたら私は5時間前後くらいかなぁ😣
頑張ります😣😣