※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が鼻詰まりで寝苦しい。病院に行かずに改善策を知りたいです。夜は温めたり加湿したりして対処しています。

もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。
3週間ほど前からたまに鼻がスピスピいってるときがあり、夜に鼻が詰まって寝苦しく起きたことも二回ありました。昼間に鼻水が出ているわけではなく、機嫌も良く哺乳量も変わらずなので様子を見ていました。
まだ小さいのでなるべく病院に行かずに(薬に頼らず)よくなればと思うのですが、これが効くとかあれば教えていただけませんか?😣
ちなみに、夜中に寝苦しくて泣いた時は、
鼻の付け根を温める
加湿する
鼻の入り口らへんにベビーオイルを薄く塗る
をしました!

コメント

はじめてのママリ

うちもそれくらいのときに鼻詰まりがあって、メルシーポット 使いました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!参考にさせていただきます!!

    • 10月16日
coconattu

鼻を温めて(入浴後でも)スポイトみたいな鼻水取るやつでとってます!

西松屋で1000円以内で買ったやつです!
逆流防止になってますが一応鼻に入れる前に試してから使った方がいいです!コツが分かったら楽です‼️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!そんなものがあるんですね!見てみたいと思います✨

    • 10月16日