※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

埼玉県で新生児特別給付金はありますか?里帰り先は対象外ですか?

新生児特別給付金について👶🏻

新生児特別給付金がある県、市区などあるみたいですが
埼玉県はないのでしょうか??😭😭
また、里帰り先は特別給付金がある場合でも
やはり対象にはならないのでしょうか😭

コメント

三姉妹ママ

川口市はあると聞きました👂🏻里帰りは…どうなんでしょうかね😭💦
対象外な気もします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    川口市はあるんですね😳😳
    隣はあるのに自分の市はないってなんだか不平等な感じがしていまいます😭😭😭
    里帰りは対象外ですよね〜😔
    額が大きいのでショックです、、

    • 10月16日
さくら

市のホームページとかに載ってないですか?
私の市もないのかぁって思ったら急に申請書届いて、その日のホームページに記載されてました!
基本的には住民票置いてある市になります😭
私も新生児特別給付やってる市で生みましたが、住んでるところから通知届きましたよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホームページも見たのですが、特に書いていませんでした😭😭
    やはり住民票がある市ですよね、、
    不平等に感じるのでやるなら全国平等に同時にやってほしいと思ってしまいます😭

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

聞いたことないなと思って調べてみたら、市ごとにあったりなかったりみたいですよ🧐隣の市のをみたら、特定の期間の間に住民登録をした人、となってるので、里帰り先では難しいのではないでしょうか😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も昨日友人から聞いて、調べてみたんですが私の市は何も書いていなくて😭
    里帰り先は難しいにしても、市によって差があるのはどうしても不平等に感じてしまいますよね😔

    • 10月16日
まめ

埼玉県ですが私の住んでる市はありましたよ。
知らなくて出生届出しに行った役所で教えてもらい後で申請用紙送られてきました。
確かに10万は大きいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです😭😭
    市のホームページに何も書いてなければ給付金ありませんよね〜😔
    産まれるまでに決まることを願います😂

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

埼玉県ですが、私の住んでる市は現金で10万円給付あります◎
同じく埼玉県で、引越し前の市は10万円分の商品券でした!
本当に市によって違いますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです〜😭😭
    やはり給付などがある場合はホームページに書いてあったりしますよね??😔
    やるなら差なくやってほしいです😭

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホームページで確認しました!
    国ではなく自治体の政策だからバラつきありますよね😭

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホームページに何も書いてないので絶望的です、、😭笑
    産まれるまでに決まることを願います😂

    • 10月16日