※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の耳の形について義家族からのプレッシャーで困っています。テーピング矯正や自然に治った経験がある方のアドバイスを求めています。

3ヶ月の娘が、向き癖、という訳では無いのですが右の耳だけ軟骨がすごく柔らかくて、右を向いて寝た時だけ餃子みたいになってしまいます…
左はそうはなりません。

先日お食い初めをしたときに、義母 義祖母から100日おめでとうという言葉以前に、「女の子なのに耳の形違うくて可哀想」「せっかく女の子なのにね〜」「耳の形が変ね〜」と何度も何度も言われてもう罪悪感しかありません。もう義実家に連れていきたくもありません。娘を見る度に可哀想って思われるのが嫌です。

色々調べてみてテーピング矯正とか、耳の後ろに貼るテープ?とかあると知りましたが、使ったことある方いらっしゃいますか?
もしくはちっちゃい頃餃子みたいになってたけど自然にならなくなった方いらっしゃいますか?
もしくははやく対策した方いいよ!!とかアドバイスあったりしたら、是非ご意見聞かせていただきたいです…

コメント

ぎゅ

私ではなく、耳が柔らかい人を知ってますが
全然普通ですよ。健康被害は無いです。
耳折りたたんで、穴にしまって遊んでます(笑)

そういう体質?であって個性みたいです。
気にすることないと思いますよ。

むしろ、真剣に悩んでるところ申し訳ないのですが
片耳が餃子みたいになっちゃうって、なんか可愛いです☺️💓

義母、義祖母が普通に失礼ですね。
余計なお世話です💧
その発言で娘さんが年頃になって気にするようになったらどうするんですかね。

ポジティブにチャームポイントとして捉えてあげてほしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しいなかお返事ありがとうございます☺️💓

    わたしと旦那は言われるまで 耳ぎょうざみたーいかわいい〜😂💗って笑ってたのですが、義母たちにそう言われてしまうともう笑えなくなって…😣💔
    義母 義祖母は、とにかく自分のことは棚に上げて人のことをあーだこーだよく喋る方々なので😓💭💭

    義両親がうちの両親と会うのも約2年ぶりだったのですが、会って早々お久しぶりです〜とかでもなく、○○ちゃん、耳の形違うよね〜!耳変だよね〜みたいに言われ笑笑
    うちの両親が悲しんでました…😣💔

    • 10月15日
  • ぎゅ

    ぎゅ

    親自身がちゃんと一番最初に少なからず気にするし、本当におかしければ何かしら対処してるわって話しですよね🙁

    私の身内にそういう人が居るので気持ちわかります、
    会って早々はさすがに非常識ですね💧
    尚更そんな人たちの言うこと気にしないでいいと思います!
    旦那さんに怒ってもらえるならきちんと怒ってもらってください👍🏻👍🏻

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと!それなんですよ😞❗️わたしも気にはなってたんです。左右非対称だなあって。でもそれまではそんな深刻には捉えてなくって。この子の個性なんだろうなあ、お耳柔らかいなあ、くらいにしか😞もしこの子が将来気にするのならば、その時は治療なり手術なりしてあげようかな、ってしか思ってませんでした😢😢😢

    🦔🌱さんの身内にもそういう方がいらっしゃるのですね…😓💔旦那は言いたいやつには勝手に言わせとけーって呆れてます😂💦

    • 10月15日
はじめてのママり🔰

懐かしいです☺️
私の娘も右耳の軟骨だけが骨がないみたいに皮膚だけみたいに柔らかくて時にくっついてしまってました😊
私も初め見た時この子は耳の形がおかしいけど病気かな?など考えましたが特に気にせず過ごしてました😅
いまは特に目出しもせずに普通のお耳です👂すごく周りから言われてしまうと気になってしまいますよね😓
私の娘は左耳の軟骨のところが少し切れてる?凹んでるんですが言われた気にしたり、頭の形も悪いと言われすごく悩みました😢
ですがどれも大きくなっていくにつれてそこまで酷くなく治っていったので赤ちゃんってすごいなぁと感心しました☺️まだ寝っ転がって首しか動かせない時期だと思うので、寝返りなどできる時期になってくると耳をついてる時間が寝てる時間のみになってくると思うのでそうするとだんだん自然となってくるんじゃないですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しいなかお返事ありがとうございます😊💓

    あたしももう義母たちにそう言われてから毎日毎日悩み始めました…😞💦
    どうしてこう周りの人達って言いたい放題言ってくるんでしょうね…
    言われなくても自分の子供のこと1番見てて、他と違う!とか1番気にするのって、親じゃないですか😣❗️
    耳が折れてたら直してあげつつ、とりあえず様子見てみます😊♡

    • 10月15日