
コメント

®️
食べたいと言うなら大丈夫かなぁと思います☺️
食べる子と食べない子の差はかなり個人差があるので🎶

ぽん
同じような感じです😊
うちは炊き込みご飯、野菜ハンバーグ、おから、ポトフ食べてシャインマスカット8粒食べました😂
吐いちゃうかなーと思いましたがそういうのなければ大丈夫かなと( '֊' )
-
ママリ
美味しそうな献立ですね😍
同じような食欲のお子さんが居て安心しました💕
ありがとうございます😊- 10月15日

mm
全然答えじゃないのですが😂💦
トマトサラダ食べてくれるですかー!!
サラダ結構細かく切ってますか?
サラダ系食べてくれなくて困ってます( ; . ; )
-
ママリ
どんなコメントも嬉しいです〜😊✨
うちも最初全然食べてくれなかったですが🌟トマトの皮剥いて種取ったら一口大に切って、かつお節+塩+ごま油をそれぞれごく少量で味付けした物は爆速で食べてくれる鉄板メニューになりました!
最近はトマト自体に慣れて、種付きや味付け無しでも食べるようになりました!
上記のレシピ、良かったら一度試してみてください✊- 10月16日
-
mm
とても丁寧に、嬉しいです( ; . ; )♡ありがとうございます!
ミニトマトが丁度あるので
早速真似して明日やってみます!
夜分遅くにありがとうございました♡- 10月16日
-
ママリ
あ!かつお節はちょっと多目が美味しいかもしれません😋
とんでもないです☺️💕
娘さんも気に入ってくれるといいなぁ🥰- 10月16日
-
mm
わかりましたかつお節多めでやってみます🥰
ちょっとまた話が変わるのですが
息子さん、よく何食べてくれますか?
最近、全然食べなくなり何を作ったらいいのか分からなくって…😭
よかったら教えてください♡- 10月16日
-
ママリ
なかなか寝付けなかったので、質問してくださって嬉しいです😆
息子は、好きな物から順々に食べるクセがありますが、割とよく食べてくれる方だと思います!
作っても食べてくれないと心折れそうになりますよね😭
よく食べてくれるのは…
さつまいもやじゃがいもを軽く茹でるかチンして、無塩バターで焼いた物🌟きゅうりと白菜を少しチンして水気を切ったら白だし1:水4につけた浅漬け🌟キャベツと納豆やひき肉を混ぜたお好み焼き🌟きんぴら、ひじき、野菜煮たやつなどど卵を混ぜて蒸し焼きにしたキッシュ風🌟ブロッコリーやほうれん草を柔らかく茹でた物に、ごく少量の醤油+かつお節で合えた物🌟フレッシュトマト+一歳用のケチャップで作ったミートソースは、うどんにもご飯にも混ぜてよく食べます🌟とりひき肉と玉ねぎで作った鶏団子は、スープにしてもそのまま手掴みでもよく食べます🌟
とツラツラ書いちゃいましたが、娘さんはお米も副菜もタンパク質も、あまり食べてくれませんか🥺?- 10月16日
-
mm
こんなにもいっぱい♡ありがとうございます😭♡真似します🥺🙏
前まではよく食べてくれてたのですが最近は遊びたいが強くてご飯で遊ぼうとしたり、、(T_T)
娘は
納豆ご飯と炊き込みご飯と麺が大好きです!笑っ
後は味噌汁も大好きなので
よく味噌汁に色んなものを入れてます😂
娘も好きなものから食べていくのですが、お腹がまあまあ満足したら興味のないメイン、魚などは食べてくれなくて😓- 10月16日
-
ママリ
息子も、口に運ぶと目をつぶって😑イヤイヤ首を振って食べてくれなかったりしますよ😂
フォークに刺して自分で持たせたり、ちょっと味付け変えて海苔を入れたり納豆混ぜたりすると食べ始めたり、気分屋さんな時もあります!
娘さん前まではよく食べてくれてたんですね😃今は遊び食べしちゃう時期なのかもしれないですね🥺
炊き込みご飯まだあげた事無いんですが、どんな具と味付けで炊いてますか⁉️- 10月16日
-
mm
やっぱりそうゆう時期なんですね🥺💦
炊き込みご飯の味付けは薄めにしてますが醤油、酒、みりん、本だし(クックパッドの真似)です😂
具は、ごぼう、にんじん、鶏肉、えのき、こんにゃくが多いです😂
さつまいもご飯も大好きで
すごいバクバク食べてくれるのですが好きな物しか食べないので心配で心配で😓
マミーさんの真似して、色々試してみようと思います🥺♡- 10月16日
-
ママリ
息子は2、3ヶ月前は、麦茶とかをぺーっとあちこちに吐き出したり、食べ物をポイポイ投げ捨てたり、それはそれは賑やかでした😂
最近は落ち着いてきましたが、初めての育児で子どもの行動には驚かされてばかりです😂🙌
炊き込みご飯具沢山で美味しそうですね😍うちも早速明日炊いてみようと思います❣️わくわく🍚✨
味覚も発達してきて、子どもの好みも出てきて好き嫌いが出始めてるのかもしれないですよね🤔
元気でいてくれたらいいですが、出来ればモリモリ何でも食べて欲しいものですよね🥰- 10月16日
-
mm
うちもでした😭今でもたまに食べ物ぽいします💦
ほんとですよね!教えていくのも本当に難しい( ; . ; )
残さず食べてくれるので色々入れてます😂
炊き込みご飯、地味にめんどくさいのでよく魚メインになりがちです😅
確かに!好みも出始めてる気がします!!- 10月16日
-
ママリ
やっぱりポイポイしますか〜😂!理解してるか分からないけど根気強く、投げないよ〜辞めようね〜と言ってますがなかなか😂💦
好み出てきてる気がしますよね!
好きな食べ物はパクパク食べるのに、初めて見る料理は凄く慎重だったり、苦手な野菜の匂いがするとぺーっと出したり😅
炊き込みご飯やお魚をメインにしたり、十分美味しそうな献立だと思います🥺💕
でもこーやって、情報交換すると、ちょっとした新しい発見があって新鮮ですよね😍‼️
コロナであまり他のママさんと対面出来ないので情報交換の場が無くて😢やり取り出来て嬉しいです🥰🙏- 10月16日

まつこ
ごはんは食べるなら良いと思いますが、果物の量が気になりました。
マスカットは改良された果物で甘いので、うちは1食につき3粒くらいしかあげないです。
1~3才の子供が1日に食べて良い果物の量は100gですが、うちにあったマスカットは巨峰くらいの大きさの粒で一粒18gでした。
粒の大きさによると思いますが、もしかしたら8粒は多いかも…?
三食ともマスカットをあげたり、おやつにもあげている訳ではないと思うのでそんなに気にしないで良いと思いますが、参考までに。
結構果物食べさせ過ぎている家庭は多いらしいです。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね。糖分もありますし、あげすぎは良くないですよね💦
1日に100gなら、朝にキウイとバナナもあげてるので、この日は絶対オーバーしてます💦
これから100g目安にあげていきます🙏✨- 10月16日
ママリ
いつもより欲しがったので大丈夫かな?と思ったのですが、そうですよね😊ありがとうございました✨