※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦄
家族・旦那

車の希望ナンバーを決める際に迷っています。旦那の車は結婚記念日で、娘の誕生日は下の子が生まれるためやめました。自分の誕生日にするかどうか考えています。

本日車を購入しました!
希望ナンバーにしたので決められるんですが何にしようか迷っています🤦🏻‍♀️
旦那の車は結婚記念日です。娘の誕生日にしようと思いましたが下の子が生まれてくるのでやめました💦
自分の誕生日にしようか…何にしようか迷います🧐

コメント

deleted user

旦那さんとお揃いで結婚記念日とかはどうでしょうか??❤️

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!お揃い、いいですね…💓

    • 10月15日
ポテト

付き合った日とかどうですか?❤️

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!
    付き合った日と結婚記念日一緒なので旦那とお揃いになりますが子どもが増えることを考えると記念日の方が無難でいい気がしてきました☺️

    • 10月15日
aaa

7716 なないろ
2525 にこにこ

なーんてどうでしょうか😆

1122 いいふうふ
も素敵ですが抽選になってしまうので...

お子様が大きくなったときに覚えやすいかと😊❣️

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!
    2525は会社の後輩が既にしているんですが7716は可愛いですね…🌈♥️
    検討してみます!

    • 10月15日
deleted user

うちは旦那と一緒の結婚記念日にしてます🥰
駐車場に止めててもなんか見栄えも良くて、お揃い!て感じでお気に入りです🤣

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!
    確かにそうですよね😘
    検討します💓

    • 10月15日
いちご

うちは、購入した日(商談成立した日)か納車の月にしてます。
私の車も、主人の車もそうです!
主人のは平成最後の年に買ったので、それが分かるようなナンバーです!
そしたら後々、いつ買って、どれくらい経ったかわかりやすいので!

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!
    確かに覚えやすいしわかりやすいですね!考えてみます☺️♥️

    • 10月15日
たかちゃん

うちは結婚記念日も考えましたが、あえて結婚式をした日にしました😊

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!それもいいですね😌💕

    • 10月15日
I♡👦🏼👧🏻👦🏼

うちは家族の誕生日月を並べました❤️

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!
    なるほど!下の子が遅れてこなければ…ってところがあるのですが、それもいいですね〜♥️

    • 10月15日
  • I♡👦🏼👧🏻👦🏼

    I♡👦🏼👧🏻👦🏼

    記念日とかありきたりで、The日付感が私は嫌でそうしました(笑)周りからも気づかれませんが(笑)

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

ご近所の方何軒かご夫婦で同じナンバーいらっしゃいますよ。記念日みたいです。

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!そういうお家も多いんですね💓考えてみます🙌🏻

    • 10月15日