

ゆう
できるよ!って私は結構負担に感じることあります😂
ご主人は声をかけてほしいタイプですか?

退会ユーザー
何を声掛けたらいいか分からない時は、
旦那の好きな物を作って、
ビール用意して
盛大に接待します😊💓
言葉って難しいですよね😣💦

退会ユーザー
言葉かけって人によるので難しいですよね💦
話は聞いてあまりアドバイス的なことはせず、
明るく見送る、出迎える。
あったかい食事を出したり下げたり、玄関あけて料理のいい匂いとか、
こんな小さな事で家ではホッと出来るといいなーと思います!

ショコラ
まずは、旦那さんのスーパーのお客様の動向の分析や仕入れの利率の算出などされるのはいかがでしょうか。
また、近くに競合スーパーがあれば、品揃えの比較とか。
↑やられているかもですが。
仕事に関してのアドバイスは無しだとしたら、
神様は乗り越えられない試練は与えないよ。
トトさんがスーパーの仕入れノウハウになるかもだし、やるだけやってみなよ。
いつでも話聞くよ!とかですかね。。。
私はロジカルに考えてしまったり、言ってしまうので😭😭😭

りん
私なら大丈夫だよ!やできるよ!はそんな簡単に言われても、、って思っちゃってプレッシャーに感じてしまうタイプです😂捻くれ者です🤣
仕事の話をするよりは美味しいもの食べに連れてってくれたり、自分の自由な時間をくれたりすると嬉しいです!
コメント