
生後9か月の赤ちゃんが芝生や海の砂が苦手で、感覚過敏かどうか心配。他の子と比べてグズグズすることが多く、笑顔も少ない。公園や海で他の子を見て、娘にも体験させたいが、嫌がるので不安。
怖がりなのか?それとも感覚過敏なのか?生後9か月の赤ちゃんがいますが、芝生の上や海の砂の上、公園のザラザラしたベンチだと泣きます😭💦 芝生の上に座らせることはできました(でもすごく嫌そうな顔😖)が、そこからハイハイしようと手と膝をついたら泣き出します😭海も砂の上に立たせようとしましたがギャン泣きで… 怖がりなだけかな?と思うのですが3.4回チャレンジしてもやっぱり足や手がつくのをかなり嫌がるので、この子敏感ねー😅なんて家族に言われて、調べると感覚過敏など出てくるので不安です。まだ真似っこもしないし、1日とにかくグズグズすることが多かったり、他の子に比べて笑顔も少ない気がします…皆さんどう思われますか?
公園とか海でも赤ちゃん連れてる家族とかよく見るし、普通にハイハイしてたり手をとって歩かせてあげてる光景をみるので、娘にも体験させてあげたかったのですが、芝生も海も撃沈でした😵💦マンションの公園でさえも嫌がるので、どうなのかなぁと不安になりました。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
上の子も、芝生の上や砂嫌いでした💦が今では座りますし、遊びますよ☺︎ 時期的なものもや、触ったことの少なく変な感触だからイヤなんだと思います!

ココアがすき
上の子は芝生めちゃ嫌がってました。
砂場も同様に無理でした🥺
洋服のタグとか袖が濡れることとか、、
いまは芝生や砂場で遊べますが性格はデリケートで神経質です😅😅
とてつもない癇癪持ちです👀
-
はじめてのママリ🔰
わー!うちも神経質です💦手掴み食べで手にべちゃってついたやつをキー!て言いながら振り払ってます😭
失礼な質問ですが発達とかは異常なしですか?わたしは悪い方向にばかり考えてしまいます…- 10月15日

退会ユーザー
上の子も芝生は嫌いでした!
今では全然大丈夫ですが、歩き始めた頃とかは芝生よりコンクリートじゃないとすごく嫌がっていました😅
-
はじめてのママリ🔰
靴履いてても嫌がってましたか?😂
本当に神経質なのでこの先歩くようになっても靴すら履いてくれないような気もします…- 10月15日
-
退会ユーザー
嫌がっていました!
そして転んだ時手に芝生が付くとすごく嫌そうな顔して、泣く時もありました(笑)
チクチク痛いのかもしれませんね!- 10月15日

ココアがすき
正直発達面のなにか?と疑ったことはありますが身体的にも言葉や知能などにの特に気になる点がなかったので、いろいろ調べたてHSCかなという結果に落ち着きました!
ものすごく真面目で内弁慶、家では癇癪起こして大爆発です🤯🤯
まだ1歳にもなっていませんしもし受診したとしても様子見と言われると思います。まだまだ伸びしろもありますし慣れていくという過程もあると思いますよ💓
はじめてのママリ🔰
ギャン泣きしてましたか?😭0歳の時は無理でしたか?💦
はじめてのママリ
0〜1歳は無理でした!成長していくにつれ、いつのまにか克服して砂場で遊んだり、芝生の上で走り、転んで芝生に手がついても全然平気になりました!