![はむぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日を過ぎた初産婦が誘発分娩に不安を感じています。誘発方法や痛みについての情報や経験談を求めています。誘発分娩の経験者や励ましを求める方、アドバイスをお願いしています。
予定日超過の初産婦です( ;∀;)
7月10日が予定日だったのですが、全く生まれる気配なく21日に誘発分娩をすることになりました(ノ_<。)
スクワットや散歩、雑巾がけもしてみましたが効果なく、諦めモードに入ってます…
誘発分娩について調べてると何だか痛みを伴うようでとてもビクビクしてます…
クリニックからもらった説明用紙にはバルーンやラミナリアをまず使用して、促進剤を内服または点滴をするみたいですが、そのバルーンやラミナリアが痛いらしですが、経験ある方どんな感じなのか教えていただけたらと思ってます(*Д*)
本当は自然に陣痛が来て出産という流れを経験したかったのですが、私の赤ちゃんは中々外に出てきたくないようでして(・ω・;)
誘発分娩経験のある方、経験談やアドバイス等あればぜひよろしくお願いいたします‼︎‼︎
また誘発分娩の予定の方いらしたら励ましあえたらと思います₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎
- はむぽこ(7歳, 7歳, 8歳)
コメント
![にゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゅん
今日が予定日の初産婦です( ;∀;)
私は22日の検診日までに産まれなかったら
入院の話でるみたいです…
満月にかけてみたいですね😭
お互いがんばりましょう!
![ハイジママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハイジママ
40w5dで入院し、ルミナリア入院はじまりなんと5日目でやっと出産しました!まじめっちゃきつかったです(^^;;
あんまり脅かしても…と思いますが、こういう人もいる、と心構えがあるのとないのとでは違うので話しますね。私は誘発ならすぐに産まれるとばかり聞いていたので…
子宮口を開くために入院1日目はルミナリアを挿入したまま過ごし寝ます。入れ終わったときは気分が少し悪くなりクラクラしたので車椅子で部屋まで行きました。
2日目の朝ルミナリアを抜くと、1センチが3センチになっただけで陣痛も全然こない。促進剤の点滴が始まり、40分ごとに少しずつ薬の量が増えるとともにだんだん痛くなっていきます。全然子宮口が開く気配なく17時になりあっさりその日は終了。すると痛みが一切なくなりぴんぴんします笑
3日目、今日こそと信じて痛みに必死に耐えたけど昨日と全く同じ感じで夕方になり、まだ子宮口開かず。ほんとに痛みは辛い。できれば切らずに下から産んだ方がいいよ、と他人事な夫。
4日目、今日産まれなかったらもう切ってもいいかな、とうっすら頭をよぎる。ここまできて子宮口が5〜6センチまで開く。ずっと付き添ってくれた夫が、夕方で終わらずにもっとやってくれればいいのにね〜と言い、殺意を覚える。
5日目、つまり促進剤投与して4日目。朝の健診で医師に帝王切開の希望を聞かれ、夫に内緒で昼になってまだ開かなかったらもう切ってほしいと告げたが、赤ちゃん元気なので切る感じじゃないのよね〜と言われ途方にくれる。
昼頃からいつもと違う陣痛、ウンチをしたいような感覚が出てくる。だんだん赤ちゃんが暴れて降りてきてる感覚が。その瞬間おしっこを漏らした感じがしたので破水かと思い助産師を呼ぶ。子宮口がやっと全開したらしく、にわかに慌しくなり、ようやく分娩台が上がる。
ここからは一般的なイメージと同じで、指示される通りに何度かいきんで出産となりました。
よく、鼻からスイカとかいうけど、私にとっては促進剤の4日間が死ぬほど辛かったので、いきんで出てくる瞬間とかはまったく楽でした。
薬の効きは人によって全然違います。私のように長く入院すると看護師さん全員に覚えられ、すっかり有名人に(^^;; 産まれたときはかわるがわるみなさんがおめでとうを言いに来てくれて、それはそれで幸せでした(^-^)あまりビビらず、頑張ってくださいね!長くなりました。
-
はむぽこ
ハイジママさん♪
5日もかかったとはお疲れさまでした( ゚д゚)
そして体験記を丁寧にありがとうございます‼︎とても参考になりますし、誘発分娩するからとすんなりすぐに生まれるわけではないとのことですね…
中々薬の効果がないと確かに出産よら出産までの道のりの方が辛いですよね(ノ_<。)
ハイジママさんのようなパターンもあることを初めて知ったので、実際に入院する前にお話しが聞けてよかったです( •̀∀•́ )✧
貴重な体験記を詳しく教えていただいてありがとうございました(*Ü*)♡- 7月19日
はむぽこ
ぽむにゃんさん♪
22日ですか〜‼︎あと少しですね(ノ_<。)
どうか入院が免れますように‼︎‼︎
満月が20日みたいですから本当満月にかけたいです( ;∀;)頑張りましょうね☆
コメントいただきありがとうございました(*Ü*)♡