

まるまる
1歳すぎても全然食べてくれません😩
保育園では食べてるみたいですが、家では2~3口です😣

ままり
うちも7ヶ月の時くらいは全く食べてくれませんでした😭
いつも泣いてて離乳食の時間がかなり苦でしたね...
でも手掴みにしたら泣かずによく食べるようになりました!!

まる
不安な気持ちわかります😭
うちの子も全然食べない子でした。9ヶ月くらいまでなかなか食べず…
うちの子が食べ始めるきっかけは豆腐でした!気に入ったみたいで、何を食べる時も豆腐を混ぜれば食べるようになり、その後豆腐なしでも食べれるようになりました😊
息子さんも何か好きな物が見つかるといいですね😲
ちなみに食べない間は作ってもメンタルやられるので、ベビーフードをよく使っていました!
まだ7ヶ月だし、全然焦らなくていいと思いますよ!

ぽん
離乳食は10ヶ月まで一口も食べなかったです。
1歳10ヶ月の今も、食べるものはご飯、パン、ラーメンの炭水化物とにんじんじゃがいもさつまいもだけです。
いつか食べてくれるようになる!と待ってます🥺
コメント