![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て支援センターがある保育園に興味があります。外出が億劫で心配しています。支援センターについて相談しようと思っています。
子育て支援センターですが、
生後4ヶ月になったばかり、まだ早いですかね??
もうちょっと大きくなってきた頃に行こうか迷ってましたが、
見学した保育園に、支援センターが併設されています。
チラシを貰って、ぜひきてくださいねーと言っていただきました。
月ごとのイベントがやっており、育児相談や、
親の交流とかもあるみたいです。
最近ずっと家にいる生活ばかりで、、外出といえば、
朝の10ぷん散歩、予防接種、保育園見学ぐらいでした。
ベビーカーもギャン泣き、知らないところに行くとギャン泣き、知らない人がいるとギャン泣きです。
こんな感じなんで、うるさくて迷惑かけるのが心配で
外出が億劫になってしまってます。。
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![😊😊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😊😊
私も4ヶ月くらいから行ってましたよ!
この頃の赤ちゃんが泣くのは当たり前!
少しずつ慣れるためにも色々参加した方がいいと思いますよ😊
色んな遊びを覚えられて楽しかったです❣️
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
4ヶ月の子もいましたよ☺️
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
それは、安心です- 10月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも場所見知り、人見知り全開なのでまだデビュー怖くてできてません😂💦
-
はじめてのママリ
人見知りとか場所見知りって、もっと、上の月齢かと思ってましたが、
うちの子も、わたしがいなくなったり知らないところに連れてかれると、めちゃくちゃ泣きます😭
なかなか怖いですよね…- 10月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2歳児と4ヶ月の娘連れて支援センター行ってますよ☺️
保育士さんもいて何でも相談できるし、騒いでもお互いさまです!
初めは少しの時間から顔を出してみては😊?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息が詰まりそうだったので3ヶ月くらいで行きました!先生が首座ったね!僕腹ばいしてみる?って声かけてくれるので本人も刺激を受けてます!4日違いのお友達が寝返りしてるのを見て足を高く上げるようになってそろそろ寝返りかな?って感じです😊
保育園に併設されてる支援センターにも行って息子はギャン泣きしてました🤣貸切状態で余りにも泣いたので0歳児クラスの先生と園長先生が元気な声聞こえるね〜って来てくれて抱っこしてくれました!もう一つの方は割と混んでるのでギャン泣きしたら撤収しました。
わかります。億劫ですよね😣車で出かけてもブレーキ踏んだ瞬間ギャン泣きされてヘトヘトです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も最近行ってます!
保育士さんが声かけてくれたりするので息抜きに行ってます!
はじめてのママリ
色々慣らしたいっていうのは、ありますね!
わたしの気分転換にもなるしいってみようかなーなんて思ってます
😊😊
ホント!気分転換になりますよ!
と言うか、そっちがメインでした😁