
妊活中につわりのような症状が出ることがありますが、生理前の症状とは違う場合も。妊娠か想像妊娠かは個人差があります。
妊活中ってたまにつわりみたいな症状出ませんか?私がそうなのですが、今回は吐き気もあるし完全につわりだ!って感じが生理予定日1週間くらい前からあったのに結局リセットでした😭ちなみに以前も違う感じの違和感が続きましたがリセットでした😂普段の生理前の症状と変わることはあるあるでしょうか?私だけですかね😂妊娠したすぎて想像妊娠かな😂もう妊娠しなくてもいいやくらいの勢いでいないとやってられませんね😭
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もよくありました笑
多分想像妊娠なのかなーって思います😱あとは、妊活意識しすぎて
生理前のPMS??でしだっけ?それだと思います!

退会ユーザー
全く同じような方がいて私が質問したのかと思ってしまいました😂(笑)
妊活中、ほんとに出ます悪阻みたいな症状!今回は1週間前から腰痛と胃痛と吐き気があり、おりものも1人目を妊娠した時と同じだったので遂にきたか!と思ってワクワクしていたのですが昨日生理が来てしまいました…😨あの不調はなんだったのか…😇
もう何が妊娠前なのか生理前なのかわけがわからなくなってきました😇
次の周期はもう何が起こっても妊娠だとか期待しないことにしました😭
毎月続くと一喜一憂して疲れますよね💦もう投げやりな気持ちです😫
無事授かれるようお互い頑張りましょう😭💖
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!まったく同じ方がおられて救われます😭
ほんとそうなんです!あの不調は何だったの!?って思います!妊娠前も生理前もほんとわけわかりません😭😭
私も次からは期待せず、妊活意識しすぎず過ごしたいと思います😭(絶対意識しちゃうと思いますが😭)
毎月生理予定日までが長く険しい戦いで意識しすぎてしまいます😭もっと機会が多ければいいのに😭
ありがとうございます😭お互い無事に授かれますように!!- 10月15日

はじめてのママリ🔰
分かります!!!笑
同じです😂初期症状に似すぎて毎度期待しまくってます!笑
妊娠検査薬使って陰性確認したらピッタリその日に生理きます😂😂
妊娠してるって思い込んでるからか検査薬使わないと生理来ません~😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やっぱり毎回期待してしまいますよね!
私は今回初めてフライング検査しましたが(しかも2度も😂)綺麗すぎる真っ白でめちゃ凹みました😂思い込みすぎてほんとに妊娠すればいいのに😭😭- 10月15日

えり
同じくです!笑
今がまさにその状態です笑
何を食べても気分が悪くなり
吐きそうになります。笑
考えすぎなんですかねー。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんです!数日前から謎の吐き気…今まで生理前にこんなことなかったのに😭😭考えすぎちゃうの辛いですよね😭😭何も考えたくないです😭😭- 10月15日

ママリ
わかります!!😂😂
炊飯器を開けた時におえってなったり、腰痛や腹痛を感じたり…結局リセットするんで想像妊娠かって思いますけど😂
期待するとでてくるんですかね~なんでも繋げたくなっちゃいますもんね😂

はじめてのママリ🔰
わかります🤣
妊活始めた途端、生理周期が乱れ、ムカムカしたり笑
同じような方がたくさんいて安心しました〜😂

りの
私の場合はですが、つわりとかでネット検索して症状覚えちゃうと、同じような症状になってるような気になって勝手に期待したことはありました😓眠いから眠りづわりかな。いつもより匂いがハッキリわかる気がする…とか💦、本当に妊娠していたときは、胸が痛くなるほど張ったり、胃がむかむかしてもたれてるとか頭痛を感じたときでしたね。以来、眠いとかぐらいだったら期待しなくなりました💦。妊活中は敏感になってるから調子悪く感じることもあるみたいです。

M&S&K(・∀・)ノ
下の子産んでから生理予定1週間前に必ず気持ち悪くなります😓
最初は悪阻?かと思ってましたが毎月なるので違うのかと気付きました😭w
まさに今予定日1週間前ですが、気持ち悪いです😓😓
でも今回は妊娠してないかなぁとドキドキソワソワしてます🤣🤣w
あまりいいコメントじゃなくてすみませんが、お互い妊娠してるといいですね🥺💕
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!でも妊娠されたんですね!おめでとうございます!
意識しすぎて生理予定日までが長くて仕方ないです😭気にしすぎないようにしたいです😭
はじめてのママリ🔰
一年ちょっと妊活してて、
妊娠した時は、何も考えてなくてなんなのタイミングも一回でした🤣
はじめてのママリ🔰
やっぱり考えすぎがよくないんですよね😭分かってるんですが忘れられなくて😭今回は意識しないよう心がけてみます!