※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi3
子育て・グッズ

2歳半の娘が呼んでくるけど、何も言わずイライラしてしまう。2歳くらいの子供の普通の行動かもしれません。

2歳半の娘、

ママーママーと呼ぶ、
突然追いかけてきてママ、ママ!と急用?トイレかな?のような呼び方をしてきたり

でも全て
なぁに?やはーい?と返事しても
そのあとなにも言わず

なにかあるんじゃないの?と聞いても
ない と…

だめな親だなと思いつつ
すっごくイライラします。
用がないなら呼ばないでと言ってしまうことも…

なんなんですかね…
2歳くらいの子のあるあるですか?

もうノイローゼになりそーなくらいしんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

生存確認ですね笑
先週から落ち着きました!
3歳までは覚悟ですかね😅
3歳半なると自立してきますよ!

もんちゃん&ちびマウスの母☆

ありましたよ😅

返事してほしいだけのパターンです💧
その気持ちもわかります…。