
コメント

はじめてのママリ🔰
小さく切ったスポンジと小さい容器に入れた洗剤を持参して
出先の水道で洗っていました^_^

(=^x^=)猫飼いたい☆
使い捨て哺乳瓶にするか、上の子を旅行に連れて行った8ヶ月時にはもう滅菌してなかったので、小さいボトルに食器洗剤入れて洗ってました🍼
-
あんな
使い捨て哺乳瓶もあるんですね!!
旅行前に試してみようと思います!ありがとうございます♪- 10月15日

はじめてのママリ🔰
ちょうどそのくらいで3泊4日くらいの旅行に連れていきました‼️
私は哺乳瓶洗う小さいスポンジと洗剤だけ持っていって
部屋の洗面台で洗って、
きれいなタオルの上で自然乾燥させてましたよ😆
-
あんな
除菌がいらなくなると楽ですね!ありがとうございます♡
- 10月15日

べき
義実家が電車バスで1時間半、実家が新幹線で3時間半の距離です。
離乳食始まってからは
プラの哺乳瓶2本持っていく(離乳食始まってるし100均のブラシ持ってって洗うだけ。除菌しない。旅先なら小さな容器に食器用洗剤入れてくのもアリですね☺️)
か、液体ミルク飲ませてました。
最近は液体ミルクの飲み口(?)も出てるみたいですし楽チンかなと思いますよ🤗
-
あんな
液体ミルク!まだ買ったことないです!この旅行を機に試してみようかと思います♡ありがとうございます😊
- 10月15日

ままり
私はホテルで消毒してくれるところを選んで旅行に行ってます!
たまに消毒なとしてくれないところもあるので常に旅行の時は4本持って行ってました!
で哺乳瓶を洗う棒付きスポンジにたっぷりの洗剤をかけてジップロックに入れて旅館やホテルについたら日中使った分の哺乳瓶を洗面所で洗ってました!
私の場合はもう除菌とかはしてないので洗剤で洗うのみです(笑)
-
あんな
なるべく多めに持っていこうと思います!!除菌しなくなると楽になりますね!ありがとうございます♡
- 10月15日

カルピス
母乳瓶2本と哺乳瓶用のスポンジと小さいボトルに洗剤いれて持って行ってました!😊
旅館の洗面台で洗ってキッチンペーパーの上で乾かしてましたよ🙌
あと100均にコップや牛乳パックを乾かすトレー?は今も旅行に持って行ってマグを洗って乾かすときに使ってます⭐️
-
あんな
完ミだと荷物が増えますね、、😂
なるほど🙏🏻ありがとうございます!!参考にします!- 10月15日
あんな
なるほど!!参考にさせていただきます🙏🏻💛