
コメント

エリナ
私もすぐイライラしちゃいますよ😂
でも妊娠してホルモンバランスのせいだ!みたいに気楽に考えれば少し楽になります(笑)

退会ユーザー
私はイライラ=泣いてしまう
って事がその週数あたり結構ありましたね😅💦
ちょっとした事を気にしてしまってイライラして泣いて…の繰り返しでした😅
赤ちゃんにも悪いとは思ってはいたものの我慢が一番よくないですからね😣⤵💦
-
よっちゃん
ありがとうございます‼︎
私も今日なぜかイライラマックスになり、泣きながら掃除してました…笑
私だけじゃなく、よかったです‼︎この週辺りを乗り越えたら少し楽になりますかね?- 7月19日
-
退会ユーザー
私は楽になりましたよ😆😌
今思うと、あんなになんで泣いてたんだろうってちょっと思っちゃいます😅
妊娠初めてだし色々と情緒不安定になってたのかなって思います(´▽`*)
よっちゃんさんもきっと乗り越えられます😆❗❗- 7月19日
-
よっちゃん
よかったー♪それを聞いたら少し安心しました!
ありがとうございます‼︎- 7月19日

とまと
私もまさにイライラ期です…
旦那とかが、自分の思い通りにならなかったらすぐイライラしますし、何だか急にスイッチが入ることもあります…
多分旦那は訳がわからないと思ってるんじゃないかなーと感じてますが抑えられず…
自分がなんでこうなってるんだろうって自己嫌悪なりますよね…(>_<)
私は時間を置けば落ち着いてくるので、しばらく1人の世界に入ります(´・ω・`)
-
よっちゃん
ありがとうございます‼︎
そうなんです!旦那にもすぐイライラしてしまい、 なんでそんなにイライラしてるの?
って言われ、はっとしました…。
ひとつひとつに自己嫌悪です…笑
一人の世界に入るのも大事ですね!試してみます!ありがとうございます♡- 7月19日

退会ユーザー
私もありました!
なんなら妊娠も結婚もやめたいって泣き叫んで大暴れしました(´Д`)
ホルモンバランスのせいとはいえ、自分自身が一番つらいんですよね(°Д°)
自分に自分が振り回されてるってゆうか…
我慢も出来ないし、そのときは本気でイライラしたり悲しかったりするので発散するしかないですね!!!
翌日、そんな自分を思い出してみんなこうして母になるのかーと考えて、自分偉い♡って思い込んだりしてました(笑)
-
よっちゃん
返事遅くなりましたーー‼︎すいません!回答ありがとうございます(>_<)
自分に振り回されてる感じ、よく分かります‼︎この時期を乗り越えてる世のお母様方ってすごいなーといつも思います…笑- 7月31日
よっちゃん
ホルモンバランスが変わるから仕方ないですよね‼︎笑
ありがとうございます♡