※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子がイスで離乳食を食べるのを嫌がり、お父さんの膝の上で食べるのが好き。イスがユラユラして姿勢も悪いため、新しいイスを購入するか悩んでいます。姿勢を気にする方や掴み食べをサポートするイスについてのアドバイスを求めています。

ご飯の時に座るイスについての相談です。

10ヶ月の男の子です!
よく食べて、よく飲む子なのですが
イスが嫌なのかご飯を食べ始めて暫くすると
グズりだします。

グズりだしてお父さんの膝の上に座ると
またパクパクご機嫌で食べ始めます。

イスというは
電動でユラユラするハイローチェアです。
離乳食を食べるようになってからも使えると思い
生まれる前に購入しました!

しかし、いざ離乳食が始まり自分で動けるようになった今はベルトで縛り付けられるのが嫌らしくグズグズ。
しかもイス自体がフワフワなので姿勢も悪いのが気になります。

皆さんならどう対策しますか?
新たにイスを買い直しますか😣?
これから掴み食べをどんどんやっていきたいし
姿勢が悪いまま成長してほしくないです。
また、オススメのイスがあれば教えて下さい。

コメント

マヨ

ハイローチェアはあまりオススメではないかもですね。。
赤ちゃんが食べるのに理想の姿勢は足がしっかりついて自分で座れる体勢が理想です。
私は初期はハイローチェアであげていましたが、腰が座った頃から大和屋の食事イスを買いました👀

  • とんとん

    とんとん

    回答ありがとうございます✿

    ハイローチェアであげてるとだんだんと体が斜めになって姿勢も悪いんです😔
    早速、大和屋さんの椅子を購入しました!!✨
    教えてくれてありがとうございました😊

    • 10月17日
honey bunny

ハイローチェアで座らせて食べさせるのって大変じゃないですか?上の子の時にハイローチェアを使ってたんですが、布なのですぐに汚れるし、ちゃんとお座りできないしで々とハイチェアを購入した記憶があります。
姿勢もしっかり座れるイスを購入された方がいいかもしれませんね。

  • とんとん

    とんとん

    回答ありがとうございます✿

    汚れます汚れます😭
    洗いたくても天気が悪いしってなるとなかなか洗えなくてシミだらけに💦
    姿勢もすごく悪いのは気になってました。
    食事の時間が良い方向に向かえば良いな〜と思ってます☺️

    • 10月17日