
初めて質問します(>_<)義理母がすごく苦手です。悪い人では無いし気を使…
初めて質問します(>_<)
義理母がすごく苦手です。悪い人では無いし気を使っていただいてるくらいなのですが、なんでかすごく苦手です。
妊娠時は子供生まれたら貸してと言われたり(>_<)
結婚式ではおめでとうとかの言葉もなく一言目に自分のドレスの服装どうか聞いてきたり(>_<)
出産後すぐきて労わりの言葉もなく息子のところにいき旦那に似てるかわいーって言われたり(>_<)
結婚祝いも出産祝いもなくて(>_<)初孫です。
すごく愚痴になってしまったんですが、一気に気持ちが爆発してしまい旦那にもう義理家族には会いたく無いくらいになってきたと相談したら怒られてしまいました。
私より長い付き合いだから信頼関係もある。悪く言うな。と話にならず。
産後からすごく義理母苦手になってしまい今更仲良くしようともなれません。私がネガティブな性格だからだめなのかとも思ったのですが、、、
ぐだぐだになったんですが
同じような方のお話し聞きたいです(>_<)
- こばじろ(7歳, 9歳)
コメント

tomi-
産後は余計にネガティブになっちゃうし、旦那さんも嫁の気持ちわかってもらいたいですよね( ´△`)
私も今、ネガティブ期で辛いです。 旦那実家が隣りなので2日1回は訪問してくるし、預けに来なさいオーラがすごいし、
毎回、毎回、〇〇くんは可愛いから私の子なのーって義母は言ってきます。
心の中で「私の子って言うぐらいなら最後まで責任もって育ててくれるんかい?って思います。
旦那に言っても気にしすぎとか言われるだけです(´д`|||)
旦那さんに愚痴ると厄介なのでストレス溜まってきたらママリで愚痴っちゃってください(>_<)
みんなこばじろさんの味方です☆ミ

おててがかっぱえびせん♡
私も結婚出産祝いなかったですー。
びっくりですよね←
1回無理になったら違う目になってしまいますよね。
うちの旦那も家族の事言われるの嫌いなんで
一切ゆうてないですが色々モヤモヤしますし次から次えと、、笑
-
こばじろ
ですよね。
びっくりですよね。
またかー。まーいっか。ってできるようになれたら楽なんですけどね(>_<)- 7月19日

みーママ
私もお義母さん、あまり好きではありませんf^_^;)
私に実母も実父もいないのでお義父さん(実家で一人暮らし)、お義母さん(アパートで高齢の彼氏と二人暮らし)とは仲良くしていますが。
良かれ、とする事が私からしたら嫌な事ばかり。産後は、というかなぜか妊娠中からは会う度に嫌いになります。
きっと孫が一番になるからなんですかね。
先日は私に良かれと思って古くなったいらない服を持ってきました。スラックス(?笑)っていうやつです。黒いツルッとしたお腹まであるチャックが付いたズボン...。
まず、あんたの要らないもんは私もいらないよ。てか、そんな80代みたいなズボン履かねーよ、あんた私の服装よくよく思い出してみなよ?!Nenetや原宿にあるような店のポップな服しか着てないよ?「まだ履けるのよー♡」っていうならそのダッッサイの65歳のあんたが履き続けりゃいいじゃんか。
って思い、、、(笑)
「いや、私はこんなズボン絶対絶対履かないんで要らないです。」とだけ言いました(笑)
-
みーママ
あと、妊娠中にうちに食事に来れば?と誘われて行くと彼氏にタバコを勧められたり目の前で吸われたり、実は午前中孫(私の姪)の運動会でごはんは食べちゃったから途中でこれ買ったの、あなたたち食べて!とニコニコで菓子パン2個惣菜パン3個を出されました。
私たちは朝から用事があってその時点で14時、腹ペコ。
旦那とケンカしながら食べましたf^_^;)
産後2日目にはお見舞いにパン4個。全力で断っても置いていく、と聞かないので旦那に全部食べてもらい、その日のうちに「全部旦那に食べてもらいました」と言いました。
パンは不健康だから旦那にも与えたくない、私も嫌だ、と言っても以後、毎回毎回持ってきます。
先日は散々要らないと言ったぬいぐるみをうちに持ってきて無理やり置いて言ったのでお義母さんが帰った1分以内くらいに即生ゴミとともに捨てました。
オモチャに罪はありませんが、オモチャも服も全部捨てています。
みんな、義母ってうまくいかないもんなんじゃないですかね。。。f^_^;)
私も、男の子の親なので逆に将来が心配です(>_<)- 7月19日
-
こばじろ
古着、、、びっくりです。
私の義理母はほっといてくれているので助かってますがたまにあえばイライラ(>_<)
その日くらい我慢してストレス発散するようにしようと思います!- 7月19日

ゆっちゃん
こばじろさんはじめまして。
私も義理母
苦手です。(^^;;
妊娠中なのですが、
まだわからないのに、
性別を勝手に、
決めつけられたり、
賞味期限切れの食べ物を渡されたり。
医者でもないのに、インターネットで調べた知識を、
ドヤ顔で説明されたり。
呆れる場面が多々あります。
決して、ごばじろさんがネガティブだからではないですよ〜
実母に愚痴ったり、友達に愚痴を聞いてもらったりしてます。
本当は私も旦那に愚痴りたいですが、義理母にうまく洗脳されているので言えません::
私も心から歩み寄る気持ちがなくなったので、表面だけお付き合いしてます。
とりあえず、
母の日とか誕生日にプレゼントを送りつけて機嫌をとってます。( ´ ▽ ` )
あんまり答えになってないかもしれませんが、
あまり追い詰めず、無理なさらないように。
-
こばじろ
回答ありがとうございます!
みなさんのコメント見たらやっぱり色々あるんだなあと思いました!
吐き出せたのですごくすっきりしました!
お互い無理せずがんばりましょう(>_<)- 7月19日

♪おでん♪
気持ちすごいわかります!私も色々言われてきてますが、最近イラつく事は、義妹の子供たちに、ウチの赤ちゃんの事を弟だしー♪と毎回いう事です。その子達はもう小学生なので、弟じゃ無いし!って言い返してくれますが。あたしは無視してますが、内面イライラです。嫌味言うから寄り付きたくないのにね。
-
こばじろ
どこのおうちにもやっぱり色々ありますよね(>_<)すごく救われました(>_<)
- 7月19日

退会ユーザー
私も義母の言い方が苦手です。
入院中の私に安産祈願なんてしなくていいと言っておきながら、義兄(次兄)夫婦の安産祈願をすると嬉しそうにLINEしてきたり、お宮参りの風習もよくわからんし適当でいいやんと言ってきたり。
義兄(次兄)の結婚式では、義姉(長兄嫁)も着物を着るから留袖を着ろと言われ、義姉に確認したら洋服だったのでそれを言うと、○○ちゃんや親戚には洋服でいいと言ったの。でもあなたは留袖を着ろと言われたり。
長男嫁が洋服で三男嫁が黒留袖着たらおかしいのに。本来は長男嫁が留袖を着てくれたらいい話だったのですが、義母が洋服でいいと言ったから着ないと言われるし。
まだまだありますが書き出すと止まらないので。
私も義母に会うたびにイラっとしたり、私には理解できないことを言われるのでできれば極力会う回数を減らしたいです。
ただご主人に露骨に会いたくないと言ったのはまずかったかなと思います。
やっぱり自分の親のことを悪く言われると嫌でしょうからね。妻が嫌な思いをしていても。
私は何か言われて嫌だと思ったときは、主人に
「こんなことを言われたけど、傷ついた。どういう意味で言われたのかわからないから、どう返事したらいいのかわからない。」
「こういう話は私しかいないときに言われる。この言われたことについてどう思う?」
とか主人に答えを出してもらっています。
安産祈願の話でようやく主人は私の味方になりました。
義母に言われた言葉は悪気はないとわかっていても、あなたには言わないのに私にだけ言われると傷つくことがあるという言い方に変えてみてはどうですか?
-
こばじろ
回答ありがとうございます!
今まで黙っていてきつく言ってしまいました(>_<)
言い方よくなかったなと反省しました。
次からきをつけたいと思います。- 7月19日
-
退会ユーザー
うちも結婚祝いなしです。
安産祈願やお宮参りのことを言われて、主人が2人のやりたいようにやると言ってくれたのですが、また主人のいないときに、「呼んでくれたものには全部参加はするから」と言われましたよ。
お金は出さないのに口出すなと思っていましたが、まさかの主人が3日ほど前に「出産祝いでお金を渡したくない。もし子どもが生まれる記念に何か買うならそれを援助する」と言われたそうです。
子どものお祝いを品物でくれるという意味じゃないらしいんですよ。
子どもが生まれた記念に、自宅のダイニングテーブルを買い換えるとかそういうつもりはないのか?それなら出すということらしいです。
「そんなもの買うくらいなら子どものもの買うし。何もいらん」と言い返したらしいですが、そうすると、義兄にお祝いしにくいから困るんですって。
義兄にはお祝いをするらしいです。
本当にビックリ。
「子どもが生まれるんだから子どものものじゃないといらん」とそれでも言ってきたらしくて、なんとかベビーカーかビデオカメラくらいになるらしいですけど。
一度主人を味方につけると、おかしいことにも自分から気づいてくれるようになりますよ😄- 7月19日

ちゃき♡
私も義母苦手ですー!!!
妊娠する前までは、そんな事なかったんですけどねぇ。産後は更に無理になりました!
ガルガル期終わらず…(笑)
向こうは、良くしてくれてるつもりなんでしょうけどねぇ。会うたびにイライラするし、どっと疲れるしで、出来るだけ会いたくないのに、義実家が車で10分でT^T💦
なんか、発言の1コ1コが、イライラポイントにメガヒットするんですよね(笑)
旦那さんに義母の愚痴言うと、喧嘩の元凶になるので、ココで吐き出すのが1番ですよー♬
義母苦手な人集合ー!!!てね(笑)
-
こばじろ
車で10分は辛いですね(>_<)
私は幸いあまり会うことがないので、、、
吐き出せてとてもスッキリしました!- 7月19日

りおまま
私も同じく義母の全てが嫌いです。早くあの世に行ってくれることを不謹慎ながら毎日願っていますよ(笑)
子供を抱っこされるのも触れられるのも一切が嫌で顔近づけないで!!って何度思ったかわからないです(笑)
所詮は他人なので、気にいられようとも思ってませんし
同居ですがほとんど顔合わせない日々ですけど、たまに子供を見ると近寄ってくるんですが
義母が子供を抱っこすると凄い声で泣き叫ぶので、ざまあみろと思います(笑)
旦那は家を出る気はないようだし離婚も近いかも知れません(笑)
-
こばじろ
同居されてるんですね(>_<)
うちの子知らない人には特に愛想のいい子で義理実家に行くとおとなしくていい子だねって毎回言われます。
私も気が付いたらネットで離婚って調べてます笑- 7月19日

♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧
私も義父母嫌いでーす\(^o^)/
義実家で自営業なのでその手伝いに行ってるので、週6は顔合わせまーす。
上辺だけです。
ほんとにまともに話聞いてたら、こちらおかしくなるので。
10分で3回同じ話をされたときには、口を縫ってやろうかと思いました。
ごめんなさい、言葉が悪くなりました。
溜まりに溜まったら主人に言っちゃいます。
主人も鬱陶しいと思ってるみたいなので、怒られはしませんが、やはり自分の親なので悪く言われたくないですもんね。
あー、嫁姑ってなんでこう厄介なんでしょうね😭😭
こばじろ
優しいコメント泣けてきますー(>_<)
思い切って愚痴ってほんとによかったです!