めろポリズム·*°♪”
ご心配ですね…お疲れ様です。
鼻水か、咳が出ていたのなら痰が寝ている間に喉の奥の方へ流れて、呼吸に合わせて振動しているとか…
やっぱりぽーさんが思われていた様に、少し気管支の膜が腫れて喘息のように狭まっていて、音が聞こえるとか…
これは受診しないとわかりませんので、小児科などへいかれることを、おすすめします。
めろポリズム·*°♪”
ご心配ですね…お疲れ様です。
鼻水か、咳が出ていたのなら痰が寝ている間に喉の奥の方へ流れて、呼吸に合わせて振動しているとか…
やっぱりぽーさんが思われていた様に、少し気管支の膜が腫れて喘息のように狭まっていて、音が聞こえるとか…
これは受診しないとわかりませんので、小児科などへいかれることを、おすすめします。
「寝かしつけ」に関する質問
体調に悪影響だと分かっているのに 毎日子どもの寝かしつけ等で一緒に寝てしまい、変な時間に起きて片付けして、そしてまた寝て、朝早起きの毎日。 20:00〜21:00:寝かしつけゾーン 0:00〜1:00頃:子どもと一緒に寝落ち…
産後18日で旦那が飲みに行くのありですか? 5歳と1歳0歳がいます。 今1歳の子が1番大変で、寝かしつけも泣く1歳と0歳抱えて大変でした。 22時には帰るがどんどん伸びて3時過ぎた今も帰ってません。 普段は家のことも育…
専業主婦で家事育児全部私で旦那はなにもしません。ゲームばかり。土日旦那は仕事なので子供と2人きり。 疲れが溜まり、夜ごはんの食器も洗えないまま子供を寝かしつけそのまま朝になっても、旦那の食器もそのままシンク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント