子育て・グッズ 2歳3か月の次男がお風呂でおしっこするので、トイトレに誘導したいです。お風呂に入るとおしっこをする癖があり、どうしたらいいか悩んでいます。 2歳3か月の次男、必ずお風呂でおしっこします。 直前にトイレに座らせても全然なのに、お風呂に足を踏み入れるとシャーーっと… それで焦る私をニヤニヤ見てる感じもあり、これ尿意コントロールしてるよね?と思ってしまってます😂 これはどうトイトレに誘導すればよいのでしょうか😥 最終更新:2020年10月14日 お気に入り お風呂 2歳 おしっこ 男 トイレ トイトレ はじめてのママリ🔰 コメント みー トイレでダメならお風呂におまるを置いてみたらどうでしょ?🤣 毎回お風呂でするなら成功しそうな気がします! 息子は最初トイレでは毎回しませんでしたが、リビングにおまるを置いてから成功するようになりました✨ 10月14日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!めんどくさがりで、おまるにしたあとの処理が嫌でトイレに座らせることにこだわってました😅おまるのほうがやりやすそうですね😳 ありがとうございます! 10月14日 みー 私も処理が面倒だったので、レジ袋にペットシートを敷いたものをおまるにセットしてました!笑 成功するといいですね😊 10月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!めんどくさがりで、おまるにしたあとの処理が嫌でトイレに座らせることにこだわってました😅おまるのほうがやりやすそうですね😳
ありがとうございます!
みー
私も処理が面倒だったので、レジ袋にペットシートを敷いたものをおまるにセットしてました!笑
成功するといいですね😊