
10月4日から4日間の不正出血があり、生理が遅れています。ストレスや新生活の変化が影響している可能性があります。不正出血の影響で生理が遅れることもあります。
生理予定日10月11日なのですが
予定日ちょうど1週間前の10月4日から4日間不正出血がありました。
生理3日目くらいの量でサラサラした鮮血でした。
徐々に量が減って止まりました。
不順ではないのでいつも予定通りか
遅れても3日くらいなのですが
不正出血後、生理が来ていません😓
生理前の胸の張り、体の不調は今のところありません。
前回の生理は9月12日~17日で
生理周期は平均29日です。
不正出血のせいで遅れることはあるのでしょうか?
最近家を買ったのですが
両親にマイナスなことを言われたり
新生活が始まることに対する不安や楽しみ、
お金のこと、仕事、保育園、子供のことなど
色んなことを考えて眠れなかったり
そのせいでストレスを感じて生理が遅れてるのでしょうか?
それとも予定日1週間前の不正出血が
生理だった可能性はありますか?
- ままり(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのままり
私の場合ですが、無排卵の月に不正出血ありました😅
生理はかなり遅れて来ました!
ままり
コメントありがとうございます🙇♀️
いつもは排卵しているけど
いきなりその月だけ無排卵になることってあるんですか!?
待ってればちゃんときますかね、、?😣
はじめてのままり
ありました!
待ってれば来ると思います!
ままり
ありがとうございます😊
そのお言葉で安心しました💫