天才ひつじ
首が座ってないと特に赤ちゃんはすることないですね(笑)
お母さんがストレス解消に他のお母さんやボランティアの方とおしゃべりする感じになりますね。
赤ちゃんオンリーの会とかありませんか?
赤ちゃんのためというよりお母さんのおしゃべりの場で月齢近い子も多くて楽しかったです。
天才ひつじ
行くのはもちろん構わないと思います。
ただお母さんが手持ちぶさたになるかもですね。
天才ひつじ
首が座ってないと特に赤ちゃんはすることないですね(笑)
お母さんがストレス解消に他のお母さんやボランティアの方とおしゃべりする感じになりますね。
赤ちゃんオンリーの会とかありませんか?
赤ちゃんのためというよりお母さんのおしゃべりの場で月齢近い子も多くて楽しかったです。
天才ひつじ
行くのはもちろん構わないと思います。
ただお母さんが手持ちぶさたになるかもですね。
「おもちゃ」に関する質問
1歳なりたてと3歳なりたてがよく喧嘩します。仲良くする方法が知りたいです。 主に上の子が全て自分のおもちゃと思っているから下の子が触ろうとしたら馬乗り叩きます。 かなり説明して叱っていますが、その場でごめん…
娘より1~2週間後に生まれた赤ちゃん。 寝返りしました! めちゃくちゃ声出して笑うようになりました! おもちゃに手伸ばしてる! オーボール掴んで遊ぶ! どれも娘できてない。 発達の遅れとか過敏に受け取ってる部分は…
友達の子供のおもちゃを欲しがってぐずってた息子に、 友達はそれ買ったけど全然子供たち遊ばないからあげるよと言ってくれて、 友達の子供もあげるあげるって言ってくれたのですが、 旅行に行った時に買ったらしく、 息…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント