
コメント

初めてのママリ🔰
私も同じ感じです。
空腹でも気持ち悪いし満腹でも吐いてしまうし。
匂いづわりと吐きづわりと食べづわりミックスですかね…?
妊娠9週目あたりがつわりのピークらしいです。頑張りましょう😭

退会ユーザー
私がそれでした😱
80%食べ悪阻で20%吐き悪阻😅
満腹中枢が狂って途中で
気持ち悪くなったり😭
ウインナーと柔軟剤のにおいが
一時期ダメでしたね🤮
-
181926
ご回答ありがとうございます😊
食べつわりなんだーと呑気に思っていたのでびっくりですが頑張ります😭💕
同じ方が居て安心しました✨
いつ頃治られましたか?- 10月14日
-
退会ユーザー
安定期前に そろそろ
大丈夫かも!ってなりました😊- 10月14日
-
181926
そうなんですね( ^ω^ )
個人差があるからわからないですがそのぐらいには治るかもと思い頑張ります😣💕
初めてのママリさんも寒くなってきましたのでお身体に気をつけてください✨
ありがとうございました😘- 10月14日

すず
わたしもです!
食べつわりだったのですが、8週目に入ってから、食べても食べなくても吐き気がします😣
先輩ままから「つわりがあると言うことは赤ちゃんがちゃんと居ると言う証拠!」と言われました😊つらいですが、頑張りましょう⚑⁎∗
-
181926
ご回答ありがとうございます😊💕
同じ方が居てよかったです✨
あたしも辛いですが赤ちゃんぎ頑張って育ってくれていると考えたら嬉しいデス👶💕
一緒に頑張りましょうね👍- 10月14日

あこ
同じ感じでした😥
私は食べつわりなのかも!って思ったのも束の間、
それから永遠と吐く羽目に、、、。
結局20週ごろまで吐き気が続いたので
心折れますが、終わりが来るので頑張ってくださいね😭
-
181926
ご回答ありがとうございます😊💕
全く食欲も湧かなくなってしまって酷くなったら…と考えると不安になります😭
これもべびに会えるためだと思い頑張ります😣✨
ありがとうございました👌- 10月14日

はじめてのママリ🔰
わたしもトイレ辛かったです、
鼻つまんでしてました😭
ペーパー取るときとか、
ズボン履くときは息止めてました笑
-
181926
ご回答ありがとうございます😊💓
同じ方がおられて安心しました😭
本当に辛いですがトイレに行く回数は多いのであたしも鼻つまんでします💦- 10月14日

ポポ
私も妊娠発覚のきっかけは悪阻でした!
空腹になるとムカムカするので
食べるけどそれもきつくて
戻しての繰り返しで
2ヶ月間は続きしんどかったです😭
でも、突然ムカつきもなにも
無くなりびっくりしました😂😂
逆にちょっと心配にもなりました(笑)
長いようであっとゆう間なので
頑張ってください😭💓
-
181926
ご回答ありがとうございます😊✨
本当にしんどいですよねー😭
いきなり無くなるもんなんですね🥰
確かに心配になりそうです😂
ポポさんはいつ頃治られましたか?
ありがとうございます( ^ω^ )- 10月15日
-
ポポ
3/29に気分が悪くて検査薬したところ妊娠発覚し、そこから6月の始めらへんまで続きました😂
悪阻後ご飯が美味しすぎて
体重管理が難しすぎました😭
検診の度に体重気をつけてね!
と言われそれもストレスだったり…
未だに指摘されてますが🤣(笑)- 10月15日

ゆ
私も同じでした!
気持ち悪いからたくさん食べて
後から後悔しながら吐いてました💦
トイレもなんなら旦那の匂いもNGでした(笑)
今少しずつ治まってますがたまにぶり返します😂
でも元気に赤ちゃんが成長していると思ってお互いに頑張りましょう!
-
181926
あたしも昨日から旦那の匂いまで気になってしまって😢(笑)
はい、すくすく育ってくれると信じて頑張ります🥺💕
ゆさんもお身体に気をつけてあげてくださいね🤗- 10月15日
181926
ご回答ありがとうございます😊✨
トリプル…😭笑
赤ちゃんがちゃんと育ってくれて嬉しいですがやっぱり辛いですね😢
これよりもピークが来るなんて恐ろしいですが頑張ります😣ありがとうございます🥰