![むうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
都内の賃貸でおすすめのエリアを教えてください。条件は、家賃14万以内、1LDK以上、駅徒歩15分以内、都営新宿線か東西線沿線、買物便のよい場所、小児科や幼稚園があること。ありがとうございます。
カテ違いでしたらすみません。8.9月に都内の賃貸に引越しを予定しており、現在不動産をまわっています。墨田区、江東区、江戸川区あたりで以下のような条件で、おすすめのエリアがあれば教えてください。
・もうすぐ6ヶ月になる男の子がいます
・旦那は客先で仕事のため勤務先は色々
・私は専業主婦です
・駅徒歩15分以内を希望
・家賃もろもろ含め14万以内
・1LDK以上を希望
・できれば都営新宿線か東西線沿線
・車がないため買物便のよいところ
・小児科、幼稚園、産婦人科などがある
旦那も私も地方の出身で詳しくないため、ちょっとしたことでもいいのでアドバイスをいただけると嬉しいです(´・_・`)
よろしくお願いしますm(_ _)m
- むうまま(6歳, 9歳)
コメント
![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
る
墨田区江東区どちらも住んでました♡
現在も江東区です♡
駅徒歩15分以内で1LDKの14万以内というのは、駐車場や管理費込みということですか?
駐車場管理費込みで14万の1LDKだとかなり選べる物件少なくなると思います(>_<)
築年数が古すぎるとか。。狭いとか。。
お子さんいての1LDKって結構きついですよね(>_<)
南砂〜葛西ならもしかしたらあるかもしれないです!
沿線ではないですが亀戸あたりもありそうな気がします♡
総合的にみて住みやすい、病院や環境考えたら豊洲近辺オススメですが、家賃は高いです(._.)
不動産屋でバンバン物件見せてもらうしかない気がします!
![さぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁ
どこの区も千葉寄りにすればご希望の条件であると思いますよ!
ただ、東西線とかラッシュがすごいので通勤は大変かな?と思いました(>_<)都内は車なくても問題ないですよ😊墨田区、江東区、江戸川区と知り合いいますがほとんど車持ってないですよ👍
-
むうまま
ご回答ありがとうございます(;_;)
確かに葛西とか安かったんですが一駅いけば千葉だからなんですね!
東西線は、やはり通勤ラッシュやばいんですね…!乗るのは旦那だからいいかと思ってましたがやはり避けたほうがいいですかね笑(´・_・`)
駅から遠くて駐車場のついているようなところなら、子どももいるので車も検討していたのですが、なんとかなるんですね!ありがとうございます!!- 7月21日
![ゆき0629](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき0629
今、墨田区の曳舟にすんでます!
八広のすぐ隣ですね(*´∇`*)
去年の4月に越してきましたが、保育園も小学校も多くて、子供がいっぱいいて個持ちにわ住みやすいですよ♡
-
むうまま
ご回答ありがとうございます!曳舟、八広より一駅都心のところですよね!そこのしまむらの近くに一件あり、候補になってます*\(^o^)/*
わたしが仕事していないので保育園は無理そうなのですが、お子さんがいっぱいいらっしゃると聞いて安心しました!見学の際に川沿いを見て回った時は町工場が多く臭いが気になったのですが、その一帯だけですかね?- 7月21日
-
ゆき0629
私も同じく専業なので、保育園わ無理です(´;ω;`)
でも、周りの家が皆んな子持ちで日中外で遊んでるので安心してます(*´∇`*)
私わカズン八広店側なんですが、こっちわ臭いないですよ!町工場わたしかにたくさんあって、トラック?作業車?とかもよく見ますが、今のところ気になりません!- 7月22日
-
むうまま
今日曳舟の不動産を見ようとしたら埋まってました…( ºΔº )〣日中外で遊べる友達が出来るのは嬉しいですね!!ちなみにママ友とかはやはり支援センターなどで作られた感じですか?コミュ障なので不安で…(*_*)
それは安心しました!来週また不動産巡らないといけない感じなので八広あたりも視野に入れていこうと思います!!- 7月24日
-
ゆき0629
どんまいです(´;ω;`)
残念ながら、まだ1ヶ月検診前なので外出できないのと、引っ越して1年半で友達すらいないです(´・_・`)
わたしも完全コミュ障です、、、
でも、家の裏に学童?支援センター?あるので、何かやってないかなあって思ってます笑
まだ調べてないですが、、笑
もし八広辺りに決まったら、仲良くしてください♡- 7月24日
-
むうまま
同じ境遇です!わたしも全く友達おらずどうしたらいいのかと…:;(∩´﹏`∩);:お子さん、まだ1ヶ月なんですね!写真かわいいです〜〜!!
賃貸、亀戸に決まりました!公園が近いのが決め手でした!!すぐ上が墨田区なので八広もわりと近そうです〜よろしければ仲良くしてください(*´︶`*)♡- 7月26日
-
ゆき0629
ありがとうございます♡
決まって良かったです!
亀戸わ曳舟から一本ですね(*´∇`*)
ぜひ仲良くしてください♡
ちなみに何歳ですかー??- 7月26日
-
むうまま
亀戸線の水神駅が最寄りなので、近いですよね!嬉しい(*´︶`*)うちは男の子でもうすぐ6ヶ月になります*\(^o^)/*ゆきさんとこのお子さんは女の子ですか??- 7月26日
-
ゆき0629
私も近いので嬉しいです!
6/29産まれの男の子です♡- 7月26日
-
むうまま
そしたら明日で1ヶ月なんですね!おめでとうございます〜♡可愛い盛りですね!
- 7月28日
-
ゆき0629
ありがとうございます♡
a83さんのお子さんも6ヶ月おめでとうございます(*´∇`*)
明日一か月検診なので、成長結果が楽しみなんです♡- 7月28日
むうまま
詳しいご回答ありがとうございます!
車はないので駐車場は不要なのですが、それでもけっこう厳しくて困ってます(´・_・`)あまりにも古いと免震とか心配なので築10年程度で探しています。やはり1LDKだときついですかね…今は小さいのでなんとかなってますが、大きくなったら…と思い2LDKで少し便が悪く高くても我慢するかも考えどころです(´・_・`)
実は、先週葛西で不動産に行きました!亀戸もお安めなんですね、探してみます(^^)豊洲は少しみたのですがどうも無理そうです…
ちなみに江東区だと住吉や森下、墨田区だと八広あたりになるのですが、どちらが住みやすそうでしょうか?またどちらも住んでみてどちらがよかったとかあれば良ければ教えてください(;_;)
る
亀戸はかなりファミリー多いと思いますよ♡
住吉、森下、清澄白河あたりは正直豊洲より少し下がるくらいの家賃相場ですね(>_<)
現在豊洲で、その前は森下でしたが、森下住みやすかったですが、狭いわりに高い(その代わり築浅で綺麗など)かんじでした🙆
八広あたりはわからないのですが、押上あたりも今は綺麗だし良いと思いますが、スカイツリー効果で高くなってますね💦
家賃高くするか、築年数かなり妥協しないと見つからない気がします😭
その辺でも管理費入れたら1Kで9万とか10万なので、14万だと厳しいかもですね😭
る
ごめんなさい(>_<)補足です(>_<)
沿線じゃなくていいのなら塩浜や枝川などもありますよ〜✨
私は個人的に、治安の良さや築浅にこだわってたので見てるポイント違うから私が知らないだけで良い物件たくさんあるかもしれないので♡
素敵なおうち見つかると良いですね♡
むうまま
いろいろと教えていただいてありがとうございます(;_;)
いま豊洲なんですね!すごい!!憧れですが、家賃高すぎて諦めました…江東区はほんとに狭いわりに高い感じで、その代わり何でもあって便利な感じですよね!
何か妥協しないととは思いますが、子どものためには便利がいいのか広いのがいいのか…あまり都心でなくてもいいのですが小児科もないくらいだと困るし…と悩んでます(´・_・`)
いろいろ聞いていただいてありがとうございます(;_;)妥協点を相談しようと思います!
むうまま
何度もすみません(´・_・`)
アドバイスいただいた亀戸で探したら、お安めの物件をみつけました!公園も近く、理想的です。いろいろとご相談のっていただいて、本当にありがとうございました!ご報告まで*\(^o^)/*
る
良かったです〜〜♡♡
ご主人とお子さんと楽しく暮らせますように♡♡