

atjn0606
下の子を1ヶ月くらいで完ミにしました!
母乳の回数をだんだんと減らしていき、0回になってからは1日に1回だけお風呂で軽くだけ絞って張りを取っていました。
私は元々そんなに母乳量が多くはなかったのでそれで母乳止まりました。
もし溢れるほど出ているなら乳腺炎になったら行けないので母乳外来など行かれた方がいいかも知れません🤔

ママン
直母やめて搾乳だけにしたらどんどん減っていきましたが、早く断乳したかったので、お薬飲みました!
atjn0606
下の子を1ヶ月くらいで完ミにしました!
母乳の回数をだんだんと減らしていき、0回になってからは1日に1回だけお風呂で軽くだけ絞って張りを取っていました。
私は元々そんなに母乳量が多くはなかったのでそれで母乳止まりました。
もし溢れるほど出ているなら乳腺炎になったら行けないので母乳外来など行かれた方がいいかも知れません🤔
ママン
直母やめて搾乳だけにしたらどんどん減っていきましたが、早く断乳したかったので、お薬飲みました!
「搾乳」に関する質問
ミルク拒否について。生後4ヶ月、完母で育ててます。 私自身2週間前から胃腸炎にかかり、食欲がなくご飯をあまり食べてなかったら母乳量が減ったのか授乳回数が多くなりました。 まだ腹痛とかありキツイので、ミルクをあ…
RSウイルスの風邪ひき中です 9/1の深夜に1回授乳したっきり授乳できてません 離乳食は朝と夜、85gずつぐらい食べて 水分は経口補水液は嫌みたいで麦茶オンリーです💦 マグに搾乳した母乳入れたり、粉ミルク入れて試した…
麻酔を使った歯の治療後、気にせず授乳された方いらっしゃいますか? 産院に確認すると普通に授乳して大丈夫、間隔も空けなくていいし、搾乳もしなくていいとのことでした。 あげられるならそのまま気にせずあげたいと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント