atjn0606
下の子を1ヶ月くらいで完ミにしました!
母乳の回数をだんだんと減らしていき、0回になってからは1日に1回だけお風呂で軽くだけ絞って張りを取っていました。
私は元々そんなに母乳量が多くはなかったのでそれで母乳止まりました。
もし溢れるほど出ているなら乳腺炎になったら行けないので母乳外来など行かれた方がいいかも知れません🤔
ママン
直母やめて搾乳だけにしたらどんどん減っていきましたが、早く断乳したかったので、お薬飲みました!
atjn0606
下の子を1ヶ月くらいで完ミにしました!
母乳の回数をだんだんと減らしていき、0回になってからは1日に1回だけお風呂で軽くだけ絞って張りを取っていました。
私は元々そんなに母乳量が多くはなかったのでそれで母乳止まりました。
もし溢れるほど出ているなら乳腺炎になったら行けないので母乳外来など行かれた方がいいかも知れません🤔
ママン
直母やめて搾乳だけにしたらどんどん減っていきましたが、早く断乳したかったので、お薬飲みました!
「搾乳」に関する質問
生後43日目です。 1ヶ月健診が終わり1日の体重の増えが49gでした。 夜間授乳の頻度について質問をすると 体重の増えも順調なので赤ちゃんが起きるまで そのままでもいいよと言ってくれました。 ママリの質問を検索しても…
完母2カ月で生理開始 おしっこの回数は1日8回程でうんちも1,2回出ています。授乳すると、ごくごく飲めている音がするのですが、先ほど授乳後二時間の搾乳で、なんと10~20しかとれませんでした(以前は130-160はあった) …
みなさんは完母ですか!?完ミですか!?混合ですか!? 私は明日から退院なんですが、 今になってまた悩んでます💦 完母の予定ですが直接吸わせるのではなく、 搾乳して哺乳瓶からあげる予定です💦 入院中は夜中もちゃん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント