
洗濯時に柔軟剤の香りが全くつかないのですが、どうすれば香りがつくようになるでしょうか。洗剤や柔軟剤を変えても効果がなく、実家の洗濯機でも同様です。私のやり方に問題があるのでしょうか。
洗濯の仕方に関しての質問です。
我が家ではどの柔軟剤使っても全く香りが付きません。
周りは柔軟剤のいい香りのする服着てる人ばかりなのですが、どうやったらあんなに香るようになるのでしょうか。
柔軟剤の種類を変えても洗剤の種類を変えてもダメで、洗濯機が汚れているのかと思って薬剤を使って洗浄してもダメでした。
実家の洗濯機で実家の洗剤•柔軟剤を使って洗濯しても無臭になってしまいます。
私のやり方が悪いのでしょうか...
- ママリ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

☻
私も昔同じことで悩んでましたー!
ダウニーボール使ったら多少香るようになった記憶があります!

はじめてのママリ🔰
洗濯物を長時間外に干したら匂い薄くなったり消えたりするので
乾いたら早めに取り込む方がいいです😄
あとは柔軟剤投入口じゃなくて
洗濯物に直入れして回したら匂い残りやすいです😊🙌
-
ママリ
長時間外に干すのがNGなんですね。一日中外に干しっぱなしにしてました...
柔軟剤投入口よりも直入れがいいんですね。早速試してみます!ありがとうございます😊- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
長時間干してしまうと柔軟剤の香りだけじゃなくて
ふわふわ感も無くなってしまうので
タオルとか特にわかりやすいんですけど
夏場なら2.3時間もあれば乾くので
乾いてすぐ取り込めば凄く柔らかくていい匂いしますよ😁
ぜひ試してみてください🎶
もしかしたら柔軟剤によるかもしれませんが
レノアハピネスは直入れの方が匂い残ります😊🙌- 10月14日
-
ママリ
ふわふわ感まで違うんですね!
確かにウチのタオルはすぐにダメになってます...
レノアハピネスも使ったことないので試してみます!ありがとうございます!- 10月14日

mi_まま
外干しすると匂い飛びます!うちは除湿機使って部屋干しに変えてから衣類から柔軟剤の匂いが残るようになってきました🙋♀️
-
ママリ
外干しすると飛んじゃうんですね!知らずに思いっきり外干ししてました💦
ありがとうございます!- 10月14日

はじめてのママリ🔰
イロカめっちゃにおいますよー!
あたしはもう鼻が慣れてしまったのであんまにおいませんが、周りからはいい匂いするって言われます
ママリ
同じ悩みがあったんですね!
ダウニーボール試してみます。ありがとうございます😊