
コメント

ゆ
私も生後1ヶ月で先週名古屋市中区に引っ越してきました(笑)!ご近所さんですね😂
親近感が湧いて、コメントしてしまいました!!!!!(笑)
私もいい小児科知りたいです😂🙏
ゆ
私も生後1ヶ月で先週名古屋市中区に引っ越してきました(笑)!ご近所さんですね😂
親近感が湧いて、コメントしてしまいました!!!!!(笑)
私もいい小児科知りたいです😂🙏
「小児科」に関する質問
耳鼻科は解熱剤処方してくれますか? 昨日の夜から発熱してましたが、今朝は下がっていて咳も鼻水もなかったので疲れで熱が出ちゃったのかなぁと思っていたら先ほどから徐々に上がって来て今39.8度あります。しんどそう…
0歳育児中にコロナになった人います? 私今からのど痛くて、コロナかも、、 熱はないけど、 7か月の赤ちゃんにうつしてないか心配 母乳どうしよう 病院も小児科に行っていいのか 赤ちゃんの育児どうしよう
妊娠中期のリンゴ病について 上の子が先週リンゴ病の可能性があると小児科で診断されました。確定的でないのは、ほっぺたが赤くなく手足のみ全体的に発疹がでたからです。小児科からは、風邪のウイルスはたくさん種類が…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆ
ちなみに娘の誕生日も1日違いです♡
emaママ
生後1ヶ月で引っ越されたんですね!中区!しかも1日違いなんて私も親近感湧きますー😍
小児科、家の近所が良いのか、ちょっと足のばしても評判が良いところが良いのか迷います🤔💦
ゆ
そうなんです!!!\(^o^)/
周りにママ友どころか親戚も友達もいないので、心細かったんですが、同じ境遇で頑張ってるママさんがいるとわかって、なんだか嬉しいです♡
たしかに。予防接種などもありますし、いい小児科知りたいですね😢
emaママ
私もママ友いないので共通点あって嬉しいです〜💕慣れない土地での育児って本当不安ですよね😢私心折れそうなとき何回かありました😂笑 娘のためにも早く児童館とか行ってみたいです✨
予防接種、2ヶ月〜ですもんね!まだ首が座ってない状態で連れてくことを考えたら歩いて行けるところの方が良いのかな〜なんて思ったりもしてます。。
ゆ
不安です😢3ヶ月くらいになったら支援センターとか、何かイベントごとに参加してみたりしてママ友つくろっかなあ〜〜て思ってます😂
でもきょねんから名古屋ということは、里帰りもせずにずっとこちらですか?(;_;)
こちらに来る前産婦人科の先生から
あっちにいったら掛かりつけの病院探しからだね!って言われたので、本当迷ってます(笑)
何かあった時近いところのがいいしなあとか(笑)
emaママ
そうなんです〜!里帰りしなかったんです😅母が手伝いに来てくれてました✨けど、日中娘と2人きりの育児で、やっぱ里帰りしてのんびり育児すれば良かったな〜なんて思いました😵笑
小児科、ずっと通うこと考えると選ぶの難しいですよね💦
基本平日に連れて行くとなると歩いて行けるところの方が良いかも知れませんね!ちなみに私は大須付近に住んでるのですが、昨日新生児訪問でNTT西日本病院の小児科も穴場で評判良いよ〜と言われました!
ゆ
お母様が来てくれたんですね!😂
最初の1ヶ月は実家にいた私でさえも、
なんとなく精神的に病みました(笑)
里帰りもせずに、立派です(((o(*゚▽゚*)o)))
私は元々旦那と住んでなくて、産んでから一緒に住み始めたので、里帰りというよりは、出産終えてひと段落して一緒に住み始めた感じです!
大須付近なんですね!じゃやっぱりとても高い(笑)私は千代田です!☺️
NTT西日本病院ですか!😙メモしておいて、候補に入れておきます!ありがとうございます!
私は今二度目の授乳タイムを終えて、今からまた寝ます(笑)
ゆ
あ、高いではなく、近いです(笑)
emaママ
旦那さまは先に来られてたんですね😊これからお子さんと外出するようになったら名古屋のこともきっと色々知れ ますね〜✨
あと千代田なんですね!大須と近いですね☺️そいえば、もりもり小児科ってところが鶴舞の方にあるな〜って気になってました!
ゆ
そうなんです〜!早く子供といろんなところ行きたいです😭💟
もりもり小児科調べて出てきたことあります!
どうなんですかね?( ^ω^ )♡
名古屋 小児科で調べた時、いまいち口コミもなくて小さそうな感じのところが多かったのでいまいちわからないですよね😂
どなたかコメント頂けるといいんですけど(;_;)♡
emaママ
私も1年位いてもイマイチ名古屋のことまだよく分かってないのですけどね😅笑
早く支援センターとか行きたいですね〜!
中区の小児科ってなると情報が少ないのですかねぇ…😂笑