※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k60r26
妊活

妊活中で妊娠を望んでいます。成功例や習慣について教えてほしいです。生理が遅れており、体調不良で悩んでいますが、頭痛薬は我慢しています。

妊活中ですがそろそろ本気で子ども欲しいと思っています🐒
葉酸飲んで排卵日に合わせてタイミング取ってますがなかなか☹️
皆さんの妊活成功例教えてほしいです(^ ^)
仲良しの回数、飲んでたサプリ、やっていた習慣など教えてください🥺💕

今生理予定日3日目ですが遅れてます😱
昨日の夜から頭痛、微熱になり今日も朝から腰痛、下腹部痛、頭痛でダウン💦
フライングしましたがやはり反応なし⚡️
早く生理きて欲しい、いや妊娠線出て欲しいが入り混じってます🤭
とにかく頭痛薬飲みたいですが我慢して乗り切ろうと思います😣😫

コメント

deleted user

私は2人目の時、排卵予定日2〜3日前、夫も3日抜いてないというタイミングで妊娠しましたよー!

  • k60r26

    k60r26

    コメントありがとうございます(^ ^)
    試してみます🥺

    • 10月14日
naco🍒

1人目の時も2人目の時も、たまたまかもしれませんがビタミンEサプリを飲んだ周期に授かりました😊

1人目の時は本気で妊活していたので何でも試しました!
仲良しは排卵期付近で1日おきとか?連日できる時はするくらいでしたね!
サプリメントは葉酸とビタミンEです!
やっていたこととしては、化学繊維のものは子宮を冷やすと聞いておりものシートを布製のものに変えました!あとは靴下や腹巻は必ずして冷え対策。排卵前はラジオ体操をしてました!排卵後からやめて、炭酸泉に入るようにしたら基礎体温が上がった印象があります!

2人目はまた授かるまでに時間かかってイライラしたら上の子に悪いしなぁと思って早めに始めよう!と夫と話していましたが、そんなに焦っていなかったのでサプリを飲み始めるくらいで他は何も😅ですが、その周期に授かりました!!

妊活、頑張ってください😊💓
欲しいな、欲しいなって思って、念願叶って授かるって素敵だと私は思っています。焦らず、ぼちぼちでいいと思います♡良いタイミングで赤ちゃんはきてくれると思いますよ!陰ながら応援しています!🧸🎉

  • k60r26

    k60r26

    コメントありがとうございます(^ ^)
    めっちゃ詳しくありがとうございます😭

    今は一人目妊活ですが欲しいとは思いながらもなかなか本気でとりかかれてないと言うか...
    でも結婚3年目に突入するので本気で頑張っていこうと思ってます😍

    早速ビタミンE試したいと思います😁
    仲良しの回数増やしながら楽しんで妊活します☺️

    最後のメッセージとても嬉しいです🥰
    頑張ります❤️❤️❤️

    • 10月14日
🐻🐢🐰

妊活成功例…と言うのか分かりませんが、私は妊活以外に何か夢中になっていたときに3人とも妊娠しました!特に真ん中の子は1年半妊活して授かった子ですが、1年半授からないからもういいや!と思い引越しのあれこれをしていたときでした🙄

  • k60r26

    k60r26

    ありがとうございます(^ ^)
    何かに夢中になることってすごい良いことですよね😁
    わたしもやりかけのものにまた夢中になってみます🙂

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

ルイボスティーを飲むといいと聞いたことがあります!卵子の老化を防ぐとか🥚

私は葉酸飲んでました!
今月は1回しかタイミング取れないし絶対無理だーと思って楽しんでしたら👶できました!

  • k60r26

    k60r26

    ありがとうございます(^ ^)
    我が家も麦茶からルイボスティーに変えてみました‼️
    引き続き継続してみようと思います😊

    • 10月14日
トモヨ

男性不妊でシリンジ法で妊活していましたが、1人目排卵日2日前〜排卵日2日後まで毎日、2人目排卵日2日前と排卵日2日後と3日後にタイミング取って授かりました★

排卵予測はアプリのみでした✋
サプリは特に飲んでませんでした、妊娠分かってから葉酸サプリを飲み始めました(笑)

あたしがしていたのは入れたあと半時間ほど腰を高くあげてました、腰の下にクッションとか入れてました〜✋

あと、偶然かもしれませんが、友人妊婦のお腹を触らせて貰った次の月に2人目妊活始めてその月に授かりました(^O^)

  • k60r26

    k60r26

    すごく詳しく回答いただきありがとうございます(^ ^)
    結構タイミングをとってらっしゃったんですね★★
    うちはタイミングが少なすぎるのはわかってるんですがなかなか自分自身欲がなくて⚠️

    腰の下にクッションおいてみます👌

    妊婦さんのお腹触らしてもらったら授かるってよく聞きますよね❤️

    • 10月14日