※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ👶
子育て・グッズ

夜泣きで悩んでいます。最近は夜の寝付きも悪く、夜泣きが2時間おきにあり、朝早く起きるため眠れず、娘も日中眠くてグズグズしています。

なんなんこれ。まぢでキツイ。
夜泣きはもともとする子でかれこれ半年悩んでますが、最近夜の寝付きも悪く8時に布団にいっても遊んだり動き回って寝るのが9時すぎ。そこから2時間おきの夜泣きに、朝は4時半に起きます。全く眠れない。娘も睡眠たりないせいで日中眠くてグズグズ。あー。きつ。

コメント

ママリ

わかります!子供はそのうち大きくなるって言われるけど、今がしんどいんですよね。
うちの子も2歳3ヶ月まで夜泣きがあり、3歳半まで布団に入って寝るのに2時間かかってました。
このしんどさは経験者にしかわからないですよね😂
毎日お疲れ様です!

  • ゆめ👶

    ゆめ👶

    コメントありがとうございます😢❤
    まだまだ子供の睡眠については悩みは尽きなさそうですね😱2歳3ヶ月💦先が長い💦
    よく寝てくれる子がうらやましー😢
    でも、同じ経験された方がいてホッとしました🙏もうすぐ仕事復帰なので余計に不安だったのですが、頑張ろう!って思えました!ありがとうございます✨✨

    • 10月14日
ままり

ごめんなさい、2時間おきだとましです(笑)
うちの子は15分おきに起きてました…+早朝覚醒、昼寝は抱っこ&降ろしたら泣くって感じ…

朝まで寝るようになったのは3歳前くらいかな…

寝られるときに寝ましょう
わたしは抱っこしたまま座って昼寝してました

  • ゆめ👶

    ゆめ👶

    コメントありがとうございます😢❤
    わー💦15分おき💦それはキツすぎるし、自分だと気が狂って子育てできるか毎日不安で泣いてたかもです😢
    2時間おきで、私も寝つきが悪いため、やっと寝落ちできそーって時に泣いてーって夜中もその繰り返しで今日発狂しそうでした😣
    まだまだ先は長いですが皆さんの経験話聞けて、頑張ろう!って気になりました✨ありがとうございます✨

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

うちは夜間1時間おき、10回以上覚醒されて下手したら寝かしつけに3時間かかり、朝は4時起きが新生児〜1歳3か月まで続いてまじで殺意湧きました💢

  • ゆめ👶

    ゆめ👶

    コメントありがとうございます😢❤
    10回以上だとママは本当に寝る時間ないですね💦寝かしつけに3時間……
    それは発狂して気が狂う……
    私以上に皆さん大変な思いして育児頑張られてるので、私も頑張ろう!って思えました🙏ありがとうございます😢✨✨

    • 10月14日