※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

2ヶ月の息子のミルク量が心配。体重は問題なさそう。量を増やすと夜の睡眠に影響ある?息子は寝つきが悪く、抱っこしないと泣く。日中もグズグズすることが多い。

昨日で2ヶ月になった息子を育ててます!

完ミなのですが、
ミルクを増やすタイミングがイマイチ分からないです😰

今はまだ3.4時間に1回ミルク120をあげていて
1日6.7回です。

まだ朝まで寝てくれることはなく
夜中でも3時間経つと見事に泣きだします🤣

ちょうど昨日新生児訪問で
体重測ったら5300gで体重は問題なさそうでした!

量を増やしていけば
夜も寝る時間長くなるとか関係あるんでしょうか🤔

補足ですが
うちの子は多分寝るのが下手くそで
寝る時は3.4時間寝ますが
抱っこしないと基本泣いて
セルフねんねはできず
日中もグズグズして3時間経つことも
結構あります🤔

コメント

ぽむ

ミルクあげて哺乳瓶離した直後に泣かなければ足りてますよ🤔
夜寝るためにとかでは増やさなくていいと思います💦
吐いてしまう原因にもなるので💦
3時間空くならちょうどいいのだと思いますよ😊

  • まる

    まる

    返信する場所間違えました😰

    • 10月14日
♡

3時間もたないことが何度か続いたら増やしてました!

うちは3ヶ月で夜通し寝るようになりました(20時〜7時くらい)
量を増やしたから寝るようになったのかは分かりませんが、3ヶ月から180飲ませてました💡

  • まる

    まる

    一日になんどか
    2時間半くらいでぐずり出す時あるんですが、増やして大丈夫ですかね?😰

    そうなんですね🥺💓
    早く朝まで寝て欲しいです😂
    ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 10月14日
まる

ここ最近
あげたあと泣くのですが
抱っこし続けたら寝るんですが、足りてないんですかね😳

ありがとうございます🙇‍♂️

エマ

2ヶ月と2週間になる娘は160飲んで6~8時間寝てくれてます😊
ミルクの量と睡眠時間が関係あるから分かりませんが、
娘は1ヶ月半頃から少しずつ160飲めるようになって、ミルクの量増やしてから朝まで寝てくれるようになりました🙌

  • まる

    まる

    160飲ませだしてから
    1日どれくらいあけてのませてましたか??

    • 10月14日
  • エマ

    エマ

    3時間は間隔開けて飲ませてました。
    と言うか、160飲む時は3時間以内に欲しがる事もなかったです🙆‍♀️

    • 10月14日
  • まる

    まる

    ありがとうございます🙇‍♂️

    うちも最近
    ミルクの後泣くようになったので増やしていこうと思います😳

    • 10月14日