![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MDツインでの帝王切開出産の日程相談と入院期間、病院の対応について質問しています。出産日の調整や経験談について教えてください。
MDツインなので帝王切開での出産になります。
今日から日赤の方に移って出産日まで
決めてきました 来年の4月5日にとりあえず
先生からこの日は?と相談されたんですけど
旦那が4月5日は嫌だと言うのです。
4月5日以降10日辺りまでで良い日って
いつだと思いますか?4月7日とか??
それとMDツインの場合
最低でも2ヶ月は入院ですとお話されました。
ギリギリまでゴネたいんですけど
病院は許してくれるでしょうか…
大きな病院で出産したMDママさんはどうでした?
それと今日の経腹エコー双子ちゃん達
抱きしめ合ってて可愛かったです癒されました😂
右の子が左の子に物凄い甘えてました😂
- ゆん(3歳10ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![m.k08](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.k08
ご懐妊おめでとうございます(*¨*)
双子ちゃん可愛いですね❤️
9日が大安なので、9日はどうですか?
ちなみに5日は私の結婚記念日です。笑
語呂合わせとかよりも、六曜を基準に決めました💡
![くみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くみり
質問の答えではないですが、
抱きしめあってる双子ちゃんかわいいです😍😍すでに仲良しですね❤️❤️
-
ゆん
いえいえ!
コメントありがとうございます😆
前回はおしりと頭も逆で
背中合わせだったくせに!笑
右の子が活発で甘えん坊です笑
左の子はいつもマイペースな感じです笑
一卵性ですがもう既に
性格の差が出てきてますね笑- 10月13日
-
くみり
(笑)
一卵性なのに、性格が全く違いますね😆右の子が、お兄ちゃん?お姉ちゃん?になるかな~✨
二人だと育てるのも大変ですが、楽しみは二倍になりますね😁これから寒くなりますのでお身体ご自愛ください。- 10月13日
-
ゆん
またそれも楽しみです😂
私的には👦👦ですが、
旦那いわく仲良いから👧👧かもと
2人であーだこーだ話してました笑
つわりがまだ落ち着かなくて
大変ですが頑張ります!
ありがとうございます😆✨- 10月13日
![あや〜か](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや〜か
MDツインのママです🙋♀️
最初の頃から出産予定日のお話とかするんですねえ😊
私は里帰り予定だったので診察する病院と出産する病院が違ったからかそういう話は出なかったです!!
私は切迫で24wから入院して28wで出産になりました!
双子ママの知り合いで切迫で入院して生産期まで4ヶ月入院した方もいました😭
-
ゆん
この時期に4ヶ月も
入院なんて考えられません涙
お子さんは何グラムで
出産されたんですか??😭- 10月13日
-
あや〜か
1080gと1189gでした😊
ほんっとうに小さかったのですが、今ではたくさんやんちゃもできるくらい元気です(笑)- 10月14日
-
ゆん
1000グラムと少しなんて
なかなか想像出来ませんが
必死に懸命に生きようとしてる姿
想像するだけで泣けてしまいます涙
本当元気で安心しました😣- 10月14日
-
あや〜か
両手に乗るくらいという表現が大袈裟ではないくらいの大きさでした😢
私は子供の頃から自分の体調しんどいや痛いなど鈍感な人だったらしく母から気をつけてよ〜とずっと言われてましたが、お腹の張りなど自分の異変にやっぱり気付くことができずに切迫になっちゃいました😢
MDツインママさんも無理はせずに周りにたくさん甘えて頑張ってくださいね♡- 10月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます😊✨エコー写真かわいいですね😍
現在MDツイン妊娠中で今月12日から管理入院してます🙌🏻
すでに予定日の日程もお話されてるんですね〜!私は37週あたりで帝王切開とだけ言われていて詳しい日にちは決まってません😂
上に娘がいるので私もできるだけ管理入院したくなかったんですが、私の通ってる病院は順調に進んで32週から管理入院です。そして無事に順調に進んでくれて32週2日で入院しました!34週の頃、娘の誕生日があるのですがさすがにそこまでは入院延ばせないと言われました😭😭
病院によっては融通きくかもですね❗なので一度相談してみると良いと思います✨
入院してると安心はありますがコロナで面会もできないし暇です😂
まだ1ヶ月以上入院なのでどう乗り越えようか考えてます😂
-
ゆん
ありがとうございます涙
やっぱりそうなんですね〜…
管理入院は付き物なのかもしれないですね
ギリギリまでゴネます笑
あと私がしっかり自分自身を
管理して行けるように◎- 10月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は4月7日がなんとなく数字的に好きです笑
総合病院でMDツインを出産したのですが、その病院は経過に問題なければ経膣推奨だったので私も下から産みました😅
本当なら病院の方針で自然に陣痛来るのを待つんだったんですけど、もうしんどすぎたので36週で入院させてもらって、37週1日で促進剤しました!
2人ともとっても元気なんですが、2000gなかったので1ヶ月NICUに入院してました!
その間に私の体力回復できたのでありがたかったです🤣
病院によって管理入院の期間も全然違うんですね😳2ヶ月入院は辛いですね…
-
ゆん
意見ありがとうございます!
子供がNICUに入ってる間も
ママは入院ですか??
それも考えるとだいぶ長くなりそう…
かなり神経質な所があったり
何より嘔吐恐怖症なので、
周りのママ達の体調とか
うかがっちゃいますね…
出来れば個人がいいですが、
もしくは元気なママ達と。。- 10月14日
-
ママリ
双子入院中は私は家です!数日おきに母乳配達に行く感じでした!
できるだけ管理入院が短いといいですね😖でも入院してるほうが安心感はありますよね💦
双子妊婦はかなりしんどいですが、がんばって元気な赤ちゃん産んでください🌟- 10月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
なぜ、旦那さんは嫌なんでしょうか?💦
カレンダーを見たら4月5日は月曜日?ですかね💡
私も双子を帝王切開で出産しましたが、37週入ってすぐの月曜日の朝イチ(リスクの高いお産から手術)で行い、産後一週間の入院で日曜日に退院でした!病院によっては、こちらの希望を聞いてくれるかもですが、私がお世話になった病院では、月曜日に帝王切開~日曜日に退院の流れがほとんどでしたよ💡医師や看護師、助産師さんなどの人員配置など色々あるのかなと思いました💡
管理入院ごねたい気持ち物凄く分かります😂私もそうでしたが、双子妊婦あるあるですが、健診に行ったらその場で即入院‼️って事も多々あるので、いつ入院になっても大丈夫なように、入院の用意をバックにまとめておき、もし医療保険とかに入っていたら、担当者に伝えておいたり(帝王切開は手術なので保険金がおります)母子ともに入院が長引いた時の為に限度額申請したり、色々補助があるので調べて手続き出きるものは済ませておくのがオススメです🙆
-
ゆん
ご丁寧にありがとうございます!涙
いっそうなってもいいように
心構えしておきます涙- 10月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
38週で双子を帝王切開で産みました。
大学病院での出産でしたが双子で帝王切開となると手術時間もたぶん朝一になってくると思います。(私は双子は朝一って言われました)
なので日にちとかそこまでこだわる必要あるのかなぁと(^_^;)母子優先ですからね!
私は管理入院しませんでした!病院によってもそこは違うので納得行くまで先生と話しちゃあった方がいいですよ( ¨̮ )
-
ゆん
管理入院なしはいいですね〜…
私の病院の場合
ほぼ必ず管理入院必要みたいです…涙- 10月14日
-
退会ユーザー
うちも管理入院あるかもしれないからねとは言われていました( ¨̮ )
管理入院ある病院が多いようなので大変ですよね…- 10月14日
-
ゆん
ギリギリまでごねて
家にいられるように
安静、管理頑張ります😆✨- 10月14日
ゆん
コメントありがとうございます😆
4月9日 ってなんかいいですね!
一応4月5日の時点で
37週と2日目らしいです
ちょっと先生の方にも
確認取ってみます✨