![さゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園見学なしで内定時の面接や入所に影響は?2歳と3歳からの入所差は?保育園と幼稚園の選定基準は?
保育園や幼稚園関係で色々お聞きしたいです!
保育園見学しなくても、内定した際
面接でつっこまれたりしませんか😢??
またなぜ見学しなかったか突っ込まれたら入れないですか😭?
あと、出来れば保育園に入れたいなー
というのが何となくあるのですが(金銭的に)
2歳からと3歳からでは入りやすさは
特に変わらないですよね(´・ω・`)??
3歳から無償化だと思うのですが、
2歳から保育園に入るのと(入れたら)
3歳から幼稚園に入るのとでは
トータル的にあまり変わらないのでしょうか🤔??
みなさんは自分の仕事以外に、
何を基準に保育園か幼稚園か決めましたか??
- さゆ(6歳)
コメント
![ぽんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽこ
今はコロナもあるので見学も控えてる園もあるので突っ込まれたりはないと思います。自治体によっては見学必須とかも聞きますが。
入りやすさですがこれは激戦区かどうかでも変わってきます。激戦区だと0歳4月に入らないと後々難しいし、いつでもどこかかしら空いてる地域もありますし。
うちは保育園で小さいうちから色んな人に慣れてほしいのもあって保育園行かせてます。幼稚園のカリキュラムも理想的ですが…
さゆ
なるほど…🤔コメントありがとうございます!!✨
激戦区かどうかって何を見れば分かりますか😥??市の毎月?出てる空き情報から汲み取る感じですか?
幼稚園をほぼ視野に入れてはないのでカリキュラムが全く分からないのですが…保育園と幼稚園ではそんなに異なるものなのですか😳😳?
無知すぎてすみません…🙇♂️💦
ぽんぽこ
空き情報も参考になりますね。あとは時間があれば市役所に行って保育園入りたいけど…と聞けば色々教えてくれると思います。激戦区だと両親フルタイムでもきびしいです!って門前払いくらうとかよく聞くので。
保育園と幼稚園、全然違いますね~。保育園はのびのび遊ぶ系が多いです。幼稚園は保育園以上にカリキュラムが園によって様々です!英語や体操、鼓笛隊をやる幼稚園もあれば横峯式とか色々教育に力を入れてる園もあれば…。
もちろん最近は幼稚園と変わらないような保育園もでてきてますけどね。