
赤ちゃんが泣き止まず、授乳しても満足しない様子。病院では十分増えていると言われ、ミルク不要。泣き止む方法や授乳回数について相談したい。
今日の朝からさっきまでずっと泣いてました。
オムツ替え、授乳、抱っこすべてやってみましたが、泣きやみませんでした。授乳してもタラタラ出してしまいます。
ミルクに頼ろうと思って作ってる途中に、今まで聞いたことない泣き声で泣いて、急に静かになってひきつけ起こしてねてしまいました。
なにかいい泣き止む方法はないでしょうか...
これだけ頻回に授乳してて足りないってことでしょうか...?
病院では1ヶ月検診の時に73g/日増えてるって言われてミルクは不要と言われたので完母にしてます...
- ぽんのすけ(4歳5ヶ月)
コメント

ひまわり
うちもそうゆうときあります😓
どーしたらいいかわかんなくてこっちが気おかしくなりそうですよね😱
おっぱいを出すってことはもうおなかいっぱいで出しちゃってるかもしれないですね、、
ずっと泣きっぱなしなら疲れて寝たいけどうまく寝れずに泣いてるのかな?
抱っこを横抱きや縦抱きに変えたり、抱っこ紐使ったり、ちょっと気分転換に外散歩したりしてみてもダメですかね?😩

ママリ
眠くて泣いているのではないでしょうか🤔?
-
ぽんのすけ
お返事ありがとうございます
上手に寝れないときですもんね...- 10月13日
-
ママリ
生後1ヶ月でしたら1時間も起きてられないと思いますので、活動時間内に寝かしつけてみたらいいかと思います🤔
- 10月13日
-
ぽんのすけ
そうなんですね🥺抱っこをもうちょっとがんばってみます
- 10月13日

退会ユーザー
毎日お疲れさまです😭
抱っこ紐でお散歩とかはどうでしょう?😊
外だと気分かわって寝てくれる事も多かったです!
その頃わたしも一番つらかったです。
泣くし抱っこしないと寝ないし😢
あとはおひな巻きも効果ありました✨
体重2キロ以上増えてたんですね!!
それならミルクあげないほうがいいと思います😊
-
ぽんのすけ
お返事ありがとうございます
外に出るのは効果ありますかね...まだ1ヶ月検診終わってから1回しか散歩してなくて...
体重は3424gから4848g増えてました🥺- 10月13日
-
退会ユーザー
スーパーとかショッピング行くわけじゃないので気負わず、近所ぐるりとお散歩して寝せちゃうと楽かもしれないです😊
その頃は歩くとよく寝ましたし、外で抱っこ紐は案外泣かないです☺️
1ヶ月で日割り47くらいですね!順調ですね😊
お腹は満たされているのでうまく寝てくれるといいですね😌- 10月13日
-
ぽんのすけ
1日の増量間違えてました...😭
気分転換に散歩してみます!- 10月13日

yuho
ずっと泣かれると頭おかしくなりそうですよね😂分かります😂3ヵ月くらいまでの子育ては本当に大変で世の中のお母さん方すごいです✨
母乳で足りてるなら眠いけど寝れないかんじですかね?お母さんも寝れなくて大変だと思いますが気分転換しながら子育て頑張ってください🎶
-
ぽんのすけ
お返事ありがとうございます
ほんとに気が狂いそうで...
上手に寝れないんですかね...- 10月13日

Elly🔰
私もそういう時ありました
うまく寝れずに泣いてるのかもしれないです
あとはママに甘えてるってのもあるかもです
他に人がいるなら抱っこ変わってもらったり、お外の空気に触れてみたり、ちょっと気分変えてみてもダメですかね😭
-
ぽんのすけ
お返事ありがとうございます
トイレもご飯も行くにも行けなくて😭
今日の夜、また泣き始めたら実家に帰ってきてるので家族に少し変わってもらいます...- 10月13日

退会ユーザー
うちの子はハイローチェアのゆらゆらで大人しくなってましたよ😂🙌
-
ぽんのすけ
お返事ありがとうございます
うちの子は、寝る時と寝ない時とあって今日はダメでした...- 10月13日
-
退会ユーザー
それと眠いのに上手く寝れなくて泣いてるときは多いのでうちは抱っこやミルクでの寝かしつけなダメな時はドライヤーや掃除機の音(YouTube)流すとすぐ寝ました!
- 10月13日
-
ぽんのすけ
私もドライヤーの音とか使ってるんですがなかなか寝つけずで...😱
我、効かんぞ!って感じです🤣- 10月13日

はじめてのママリ🔰
眠いのに寝れないってあるみたいですけど
お母さんからすれば
どうしたら寝れるのか分からなくて
一番辛いですよね😭😭😭
うちの子は抱っこ紐か、バランスボールで寝かしつけてました☺️
合うかわかりませんが
やってみてください😂
毎日おつかれさまです🤍
-
ぽんのすけ
お返事ありがとうございます
すごく辛いです😭
挑戦してみます!
お互いにお疲れ様です🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 10月13日

funkyT
眠くて寝れない時は、抱っこなどであやすと構ってもらって嬉しくて興奮するとか、寝ようとしてるのに余計な刺激が与えられたりで、上手く寝れない事もある様です。育児本に書いてありました。
熱や体調が悪いとかお腹空いてるとか...じゃなければ、安全な場所に置いておくのも良いと思います。泣き声を聞いてるのは辛いですが、無理に泣き止まさなくても良いと思います。
お母さん、頑張りすぎずに頑張れ〜!
-
ぽんのすけ
お返事ありがとうございます
抱っこすると、フンフンフンって興奮気味になるのはそゆことなんですかね...😂
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 10月13日
-
funkyT
フンフンフンってなるのですか? きっと喜んじゃってるんですね!キャワイイ〜。
でも、ちゃんと寝てね❤️
お母さん、大変よ!- 10月13日
ぽんのすけ
お返事ありがとうございます
おなかぱんぱんなんですかね...😭抱っこすると暴れちゃうんですよ...抱き方がダメなんですかね...
泣いてる時に、お外に出る勇気がなくて...人に見られるのが怖くて😭