
ママ友とのグッズ交換で悩んでいます。自分が損しないよう確認するタイプで、相手の提案に不満を感じています。
長文です…
絶対に自分が損することを嫌がるママ友がいます!
先日某人気アニメのグッズの話になって、ガチャガチャとかやると同じのめっちゃかぶるよね!って話してました。
そしたら、お互いかぶっていらないやつ交換する!?と言われ…とても嫌な予感がしたし、乗り気ではなかったけど断れないので…あ、いいね〜と話を流したつもりでした。
夕方そのママ友から、さっそくかぶったグッズの写真が送られてきて10個ぐらいかぶってるとのこと。
うちは7個だったのでこちらも写真を送りました。
すると、間違った!交換できるのはこれだわ!と6個のグッズの写真がきました。
このうちどれを交換する?という話になったら
うちの子がそれ全部欲しいみたい!と言ってきました💦
じゃあ全部交換する、、?と言うと
オッケー👌今度持ってくわ🎵と言われたのですが…
こっちは7個、向こうは6個。しかも向こうのは1回300円のガチャのもの、こっちは一番安いものでも480円とかする商品。
え、いろいろおかしくない????
このまま黙ったまま当日を迎えたら後に戻れないと思い、数が合わない話をすると、
まじだ!笑 気付かなかった🤣と言われました。
絶対そんなわけないだろ。
どんな小さなことでも絶対に自分が損するの嫌うので数とかは絶対確認する人です。
じゃあ〇〇(キャラクターの名前)いっぱいかぶってるから2個いる?と言われました。
え?なんで?かぶってるから交換するって言ってんのに同じの2個もらわなきゃいけないの?
これってみなさんなら気にしないですか?
モヤモヤするの私だけですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

メロンパン
いやー!モヤモヤします!!てか同じガチャガチャで被ったのなら金額同じなので交換オッケーですが、違うガチャガチャのなら交換しないです💦
しかも同じの2個とか絶対いらないですよね😡
今回は断れなさそうなら、子供がこのキャラは取っておきたいと言い出したから…とか理由つけて個数減らすかもです!

退会ユーザー
旦那に交換すること言ったらかぶっててもそのままコレクションとして欲しいやつある、って言ったから今回の件は無かったことに〜
とか理由つけて断っちゃいましょう🥴👏
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨
それいいですね😭
旦那や子供を言い訳に使えばいいんですね!笑
とても勉強になりました😍笑
ありがとうございます😭✨- 10月13日

ラテ
私なら…ですが被ってるのいらないですし、子供が『欲しい』と言っているのであれば、金額関係なく交換します😅
この文面からだけですが、相手の方が…というより主様がすごく損すること嫌がるタイプに思えます😅
フリマに出品する予定とかだったら話は別ですが、個数とか金額とか…こまかいなぁ😅って思ってしまいます😅
-
はじめてのママリ🔰
そういう問題じゃなくて、常識がなさすぎませんか?
私が逆の立場なら
金額が違うからうちのは1個減らすよとか絶対言うし、これいっぱいあるから同じの2個と交換する?なんて絶対言いません!!
ラテさんはもしかしたらそのママ友よりなのかもしれませんね😊
私が細かいというより、相手が常識なくない?って事でモヤモヤしてました!
わかってくれる方がいるので安心しました😄- 10月13日
-
ラテ
ママ友より…というよりは交換じゃなくて私なら被ってるおもちゃは持っててもしょうがないので、個数や金額関係なくあげちゃうタイプなのです😅
なので個数や金額を気にしてる主様が『細かいなぁ』という印象でした😅- 10月13日

との :)♡
とてもモヤモヤします!
そのママ友本当にケチというかなんというか…。この際交換すること自体やめちゃいたいですよね😭💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんとケチなんです😭💦
自分のこと、自分が得することしか考えてないんだなぁってすごい思っちゃいます💦
ほんとそうなんです!
縁切りたいけど、幼稚園卒園するまで付き合うことになりそうでほんと厄介です😭
卒園したら1番に縁切ります😂笑- 10月13日

funkyT
最初から乗る気じゃ無かったから、その後にどんな交渉内容になろうがモヤモヤした結果になってたかも?
それとも、以前から色々とあったのでしょうか?
文章から、相手が"あざとい"う印象は受けませんでしたが、単に大雑把という感じでした。逆に、私も気を付けなきゃなぁって思いました。私も結構大雑把😋
きっと、もともと合わない方なのでしょうね。今回は、面倒くさいーって交換して、今後は、利害が発生するかもしれない取引ははっきりと断ったほうが主様の心も平穏を保てるのでしょうね!
-
はじめてのママリ🔰
以前からいろいろありました
その子の誕生日1ヶ月前から事あるごとに私もうすぐ誕生日なんだよねアピール。
他のママ友にプレゼントもらった話をされたり、お返し込みで誕生日がプレゼントが欲しいのか、いきなりこちらがプレゼントをもらったりしました💦
それも150円のピアス。
誕生日前にこちらがプレゼントもらっておいて、その子の誕生日当日に何もしないのも気まずいので結局こちらも誕生日プレゼントをあげる羽目に。
あざといとしか思えません。
そもそも私ならママ友に誕生日アピールなんて絶対しません!
今後の付き合い方を考え直そうと思いました!- 10月13日
-
funkyT
そうですね〜!
あざとさが気にならなければ良いですが、気になるのなら、わざわざ付き合わなくて良いと思います。グループ内にいても聞き流すくらいは出来ると思います。
その人の悪い所を探したりする時間が勿体無いし、悪い所探ししてる自分の心が荒んでいきませんか?
きっと主様にはもっとお互いに輝ける相手が居ると思います!- 10月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨
そうなんです💦
最初に向こうから
お互いかぶってるやつ交換する?
って言われたとき金額のことまで考えてなかったんです😭
でもいざ写真を送りあってみたら、こっちはガチャガチャじゃなくて普通にお店で買ってるグッズなので明らかにこっちの方が単価も高くて💦
そうなんです!!!
同じの2個とか言われて、はぁ?どんだけ性格悪いの!?って思っちゃいました😣💦
そうですよね💦
子供を言い訳にして個数減らそうと思います😣💦
ありがとうございます😭✨