
コメント

ふかふか
怒られて悲しい気持ちの捌け口が自分に向いてしまってるんですね。。。
それを見るのも、してるベビーも辛いですね😭
発達障害かどうかは置いといて、そんなときは
「叩いたら痛いね」って抱っこでいいです。
まずは、叩く行動をやめさせる。
そこから、「○○だったね」ってお話をする。
注意する事柄が何なのか、今は目をつぶったり、別の行動に変えることはできないか
ちょっと冷静に考えてみてください。
私も、よく怒ってしまって後々「あれは怒ることだったかなぁ?」と整理してみたりします

なっち
怒られた事に対する反抗心ではないでしょうか😅
放置してエスカレートするなら、かまって欲しいって事では?
ほっぺが痛い痛いだよーと言ってぎゅーっと抱きしめてあげてはどうでしょう🥰
嫌がられても、ぎゅーっとしてあげて、それでもどうしようもない場合は放置しますかね…😭💦
-
🐒
反抗心なんですかね…
前まではしたらすぐに痛いよーって言ってぎゅーっと落ち着くまでしてたんですが治らずこちらも参ってきてしまい😔
もう少し抱きしめるのを続けてみようと思います💦- 10月13日
🐒
前まではぎゅーっと抱きしめて落ち着かせていたのですがいっこうに止める気配がなく。
とりあえずは自分を叩くことをやめさせるのを優先に考えようと思います‼︎