
コメント

あーか
先生でした!
結構子供はすぐ馴染める印象でしたよー!
保育園上がりの子達は預けられることにも慣れてるので、結構すんなりの子が多かったです💡

退会ユーザー
私が体調を崩し、こども園に通っていましたが仕事を辞めたので幼稚園に転園しました。
女の子ですが、幼稚園に入り沢山友達ができて楽しんで行ってます😃私がママさん達に馴染むのが時間かかりました 笑
なので、子供は大丈夫です😄✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊楽しく通えるのが一番ですよね😆お友達も沢山できて羨ましいです🥺
私も人見知りなので、時間かかると思います🙂ママさん達の雰囲気が違う感じですか??- 10月13日
-
退会ユーザー
ママさん達は、いい人なんですがあまり話しかけられなくて。唯一、こどもが仲良いママさんとは何度か会ってるうちに話すようになりました😄✨
- 10月13日
-
はじめてのママリ
園にもよると思うのですが、幼稚園は役員などが大変と聞いたことがあって。
こども繋がりで話すようになったりするのですね🥺私もそんな風になれたらいいなぁと思います❣️- 10月13日

みい
2歳まで小規模保育園、3歳から幼稚園です😊
年少で一緒の時期に入園する子も多いのですぐに馴染めていましたよ🌸
保育園に行き始めた頃は朝は数ヶ月泣いてバイバイしていましたが、離れる事にも慣れていたので泣いて行く事もあまりありませんでした🙂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
年少で一緒の時期に入園するお子さんいると聞いてホッとします🌸こどもの適応力はすごいですね😃泣くこともあまりなく幼稚園にいけるなんてすごいです🥺- 10月13日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
保育園上がりのお子さんもいると聞いてホッとしました☀️
先生されてる方のコメント心強いです🥺