![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪赤十字病院での妊娠検査に不満。総合病院での対応に疑問。他の病院の経験を聞きたい。
大阪赤十字病院について
妊娠発覚後、12週あたりからこちらに見てもらっています。総合病院で、緊急対応してもらえるところを希望したからです。かかりつけの先生にも人気の病院だし、予約が中々取れないとオススメされましたがなんとも、、HPを見ても予約は空いてます。
内診後のジェルは拭き取ってくれないし、内診中のカーテンも開けたままで、看護婦さんは椅子を下ろしてそのまま退散されます。開脚したまま椅子が下がるのを待つ感じです。
総合病院はこんなものでしょうか?😓
かかりつけの先生は、エコーを見せてくれる時すらカーテンは半開きで顔が見えないように、もちろんジェルも全て拭いてくれました。
毎回モヤモヤしますが、日赤や総合病院で見てもらっている方いかがですか?
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
妊婦検診で違う総合病院
婦人科疾患で昔ですが日赤に通ってました。
総合病院はそんな感じだと思います😅混んでるし、サービス重視ではないので💦
でも緊急対応考えても日赤はおすすめだと思います✨
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
現在28週目で日赤に通ってます。
そうですね、そんな感じの対応だと思いますが
先生も助産師さんも優しくて親身になって環境のことやお腹の中の赤ちゃんのことを考えてくれているなぁって感じます☺️
まだ出産には至っていませんが今のところ日赤で産みたい!って気持ちでいっぱいです😳
総合病院なので出産の際母子共に何かあった時安心なので日赤でオススメします♪
出産頑張りましょう😝
-
はじめてのママリ
もう少し心広く様子を見ていきたいと思います^_^ありがとうございました!
- 10月18日
![ちぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃちゃん
先日大阪赤十字病院で出産して今日退院する者です☺️
予約はいつもは結構埋まるけど、今はコロナの影響で総合病院を嫌がり個人の産院を選ぶ人が増えたんじゃないかって助産師さんが言ってました!
私も初めはジェルを拭き取ってくれないことにびっくりして、毎回タオル持参で、それを帰って洗濯するのが面倒でした😅
1人目は個人の産院でしたが、そんなことはなく…
けど入院〜出産〜産後は前回よりも今回の日赤のほうがだいぶ満足してます😄✨
助産師さんや先生も優しくて親身になってくれる方が多いし、NICUがあるのでなんかあった時安心だし☺️
今回35wで破水して出産になってしまい、子供がGCUにお世話になってるので余計にそう思います☺️
-
はじめてのママリ
タオル持参の話も頂けなかったので、初めは目が点になりました、、。が、よく見ると更衣室の横に張り紙がありました。一言伝えてくれれば親切かなあと😂
でも皆さんの意見を聞いて、日赤で通いたいと思います。ありがとうございました❗️- 10月18日
-
ちぃちゃん
そうだったんですね😫
私は初めての診察の時に、次回からタオル持ってきてくださいねーって助産師さんに言われました💦
伝達ミスですかね😭
更衣室のところにティッシュある時はそれ使わせてもらったりもしてますが😂💦笑- 10月19日
はじめてのママリ
皆さんの意見を聞いて、日赤で続けてみようかと思いました!あまり神経質にならずに通いたいと思います^_^ありがとうございました!