※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
ココロ・悩み

ワンコ飼いの方へ 嬉ションで悩んでいます 改善方法を知りたいです

ワンコ🐶飼っている方💦🙇‍♀️

うちの子嬉ションがすごくて
その度に掃除したり何かと大変で、、
旦那に酷くて、遊んだり散歩やご飯の度にピピッと😭💦
一時は病気かな?とか心配したりしましたが
何か改善方法など同じような方おられましたら
お話し聞きたいです、、💦
ネットでは成犬で嬉ションはしないと書いてあったり、、

コメント

そろそろ体重戻そうかな

成犬でも嬉ションしますよー!でも無意識だからどうにも出来ないと思う、本人嬉しくてそれどころじゃない気が……

旦那さんと接するときだけマナーベルトやるとかダメですかね?

  • み

    そうなんですね、、💦😂
    でも私の周りではあまり嬉ションするなど聞かなくて💦😣
    不安になってました笑
    今はしばらく実家に預けているので
    余計に嬉しくてしてしまうかもですよね😣

    • 10月12日
  • そろそろ体重戻そうかな

    そろそろ体重戻そうかな

    前に私が飼っていたダックスは私の母に会った時だけ嬉ションしてました!
    あと預かってたチワワも飼い主に返して私がたまに会いにいくと嬉ションしてました!
    困るけど可愛いですよね♥

    • 10月12日
  • み

    やっぱり久しぶりに会うからしちゃうのもあるんですかね💦🤣
    うちに毎日いたときはせずだったのでその可能性もあるのかなと思いました💦😂👏
    毎回となると心配と大変の方が勝ってしまって、、😂笑

    • 10月12日
  • そろそろ体重戻そうかな

    そろそろ体重戻そうかな

    預かってたチワワなんか飼い主に会っても嬉ションしなかったのに私の時はしてくれたので嬉しかったです、ですがちびるどころじゃなく上に乗ってじゃーーーーってしてました(笑)

    病気じゃないし成犬もするのでご安心を♥

    • 10月12日
  • み

    じゃーーーはもう嬉しい通り越してますね❤️🤣👏
    それはちょっと可愛いかもです💦🤤笑笑

    安心しました🥺
    ありがとうございます❤︎🐶

    • 10月12日